スバル BRZ

ユーザー評価: 4.46

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ドライブシャフトオーバーホール

    新車から未開封の43,800km時の左インナー側です。(サーキット走行多数) 液状化がかなり進んでいたので開けて良かったです。 バラバラにした様子、アウター側は今回分解せずに出来る限り古いグリスを拭き取って交換しました。 ブーツバンド以外はすべて再利用です。 使ったグリスはWAKO'S ハイマルチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月20日 18:07 即ドリくんさん
  • 【28196km時】リヤデフ仕様変更

    実は2回実施。 シーズン中での仕様変更は私にしては普通じゃない。 いろいろ思う事があり、チャレンジ仕様へ。 浅間台下段練習にて駄目だと実感。 現地で、師匠に電話で内容告げる。 そして今回は、開幕セットに戻し方向。少しアレンジして貰いました。 あとは運転手の仕事!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月25日 04:03 HG鷹の目さん
  • ドライブシャフトブーツのエア抜きの備忘録

    ドライブシャフトブーツについて、上側は分解中、下側は正しい状態になります。 グリスを詰めた後に、大きい方のブーツバンドを締付けます。 次に、小さい方のブーツバンドの締付け位置を確認します。 インボード側はドライブシャフトが伸び縮みするので、注意が必要です。エア抜き作業も関係するのでいっぱいに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月7日 23:54 きはちん改さん
  • 怖いもの見たさで、ドライブシャフトのグリスを点検しました。

    助手席側のドライブシャフトのインボードのグリスが液状化して、ドライブシャフトが破損する問題。 そのため、勉強がてら中古品のドライブシャフトを購入してみました。 平成30年式の走行28620キロ、運転席側のドライブシャフトです。 本体3300円+送料3600円、送料の方が高いです。(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月22日 00:30 きはちん改さん
  • クラッチ交換

    52500km レリーズベアリング破損によりクラッチ交換 純正クラッチディスク、カバー、 パイロットベアリング、エンジン側オイルシール、 クスコ強化フォーク、強化ピボット、アールズ強化レリーズベアリング への交換。 さらにタイミングベルト、クランクプーリー側ハブ及びオイルシールの交換。ミッションオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 20:45 s5s5sさん
  • クラッチ交換

    加速時滑り始めて来たので交換、 ディスクの磨材はまだ残ってたみたいなのでカバーだったのかな? ちなみに部品は納期の早かった86用らしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 20:30 きりのすけさん
  • クラッチオーバーホール

    年明けからクラッチを踏むとキコキコと異音発生、雨が降ると音が消え、翌日はギーギー。 レリーズフォーク支点のグリス切れか、レリーズベアリング。どちらにせよ走行距離は50,000kmを越えたのでオーバーホールをすることにしました。 スバルDとS1を買った店へ相見積。半値近いS1のお店へ依頼しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月25日 18:36 設備屋Gogogoさん
  • クラッチマスターシリンダーOH

    クラッチ踏むと異音があったので (レリーズベアリングは一度交換済み) マスターシリンダーとレリーズシリンダーかなと思い OHしようと部品を手配したものの いつの間にか音はしなくなり放置してましたが GWの連休なので作業を決意 Vバーを外すと、ナットやボルトが再使用禁止なので 外さずにやろうとしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:13 灰色山猫さん
  • 左側ドライブシャフト・インナージョイント点検&グリスアップ。

    デフケースを入れ替えるついでに気になっていた作業を。 助手席側のドライブシャフトのインナージョイント部がマフラーに近いので熱の影響を受けやすいらしくブーツをめくってその確認をしてみることに。 ちなみにこのドライブシャフトは納車直後に交換させたリビルト品。 月イチペースで約1年間ドリフトに使いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 20:00 田舎の人。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)