スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 牽引フックカバー加工(リア)

    サーキット走行会参加を始めましたが、牽引フックカバーを毎回外すのが億劫なのと、頻繁に脱着するとバンパーにもよくなさそうなので穴開けしました。 クスコやオクヤマの格好いいフックを常設するのもいいですが、ボディーカバーをしているのでやめました😅 カバーはこんな感じで外れても落ちないようになってました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 19:39 takupongさん
  • バックカメラ(トランクガーニッシュの取り外し)

    バックカメラ(リアビューカメラ)の取り付け時、難儀したのがトランクガーニッシュ(ダッグテール)の取り外しでした。 諸事情により一週間の間に2回も取り外す羽目になり😅、少しコツが分りましたので共有します。 1. 日がさしている時間帯がベスト →トランクガーニッシュやクリップが温まり、外しやすく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 15:02 Bee助さん
  • リアアンダーディフューザーテープ貼り

    用事で午後から半休だったので、その後貼ってみました。 貼る前です。 ディフューザーをウェットティッシュでよく拭いて、シリコンオフ剤で脱脂しました。 個人的にはなかなかいい感じと思っています。 剥がれたらまた貼ればいいですし。 カーブしているところの貼り方がいまいちなので、その内張り替えます。次はド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 16:55 エスト@Bちゃんの嫁さん
  • ドアハンドルカバーを装着‼︎②

    明るいところで状態を確認♪ なかなかしっかりと付いていて,よい感じである。 キーホールとタッチセンサーのところは空いていて,ここから水分やホコリが入り込んでカビが発生しそうだな…-_-b 上から撮るとこんな感じ。 ここからは更に入り込みそうだな…。 もし貼り替えることがあれば,今度は防水対策を施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 09:50 sakahide7さん
  • 反射シール

    なにか付けたい! これをつけよう! 何か付いたぞ! 今回使用した商品はこちら。 気になる方はTEMUで探してみてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 20:54 白鬼-北海道さん
  • ドアハンドルカバーを装着‼︎

    先日ポチったドアハンドルカバーが届いたのだが,土日はいろいろと忙しく…。 夕方になって洗車を開始♪ 見る見る陽が落ちていくので,ホントにボディ洗いのみ。 ポチったのはこのカバー。 カーボン風の両面テープで貼り付けるもの。 ビニルを付けたままドアハンドルに合わせてみると,ピタッと合う♪ ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:32 sakahide7さん
  • トランクスイッチ交換

    トランクスイッチがベタつきが気になるので交換。ゴムなんで加水分解しちゃうようで…。こうして見ると確かにボロボロ。 カミさんからの苦情も出てたので、重い腰を上げて交換。 こちらが用意した新品。通販で入手可能です。 トランクの内張とリアガーニッシュを取り外せれば、カプラとグロメットを外したら、逆の手順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 11:25 ウラジミールさん
  • フェンダーダクト飛び石防止ネット取付

    フェンダーダクトにネットを取り付けました。 タイヤによっては結構小石を巻き上げてしまうことが多く、ダクトを通過してドア付近に傷をつくってしまうとの話をどこかで聞きました。 DAISOの園芸用の鉢底ネットを選びました。 ハサミで切ることができるのと、目の粗さが丁度良さそうです。 折角ダクトが空いてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 13:18 あごんでぃ(ジャージ)さん
  • 外側にあるトランクスイッチの交換

    トランクを開けて内張りを剥がします。 3つのクリップで留めてあります。 赤丸付近のナットを緩めます、 黄丸付近にクリップがありますのでナットを緩めたら外部のナンバー上のガーニッシュを慎重に引っ張って外します。 ※リアカメラが装着してある車両は要注意 トランクスイッチのハーネスを接続してあるカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:29 ぱ~る@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)