スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リヤバンパー クリップ取付

    (まぁ中古で購入したので完璧を求められないが、)リヤバンパーにクリップが嵌められて無い箇所を発見 何故だか、Arthurにはいろいろなクリップがあるので、これを活用! 幸いピッタリなクリップ、ありました。 空いている穴にクリップを取り付け、完了!違和感、無し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 10:13 Arthur1968さん
  • ボディラッピング総仕上げ

    ラッピング総仕上げの為、 DPRO WEST GARAGE入庫 Aピラーからリヤトランクまで、 ワンオフカスタム、 ラッピング ラッピング貼り付け中 Aピラー下部からヒートガン当てながら、 貼り付け中 片側貼り付け完了 縁にライン貼り付け中 反面も完了 綺麗に仕上がった。 ルーフにネーム貼った 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月28日 20:05 TAMAOさん
  • ライセンスプレートマウントの取付

    「Axis-parts」の「スバル 新型BRZ [ZD8]専用 ドライカーボン製 ライセンスプレートマウント」を取り付けます。   内容物 ・ドライカーボン製 ライセンスプレートマウント ・取付用ボルト(2本) まず、純正のナンバープレートベースとナンバープレートを取り外します。 ナンバープレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 16:16 いしちゃん.さん
  • リコール前作業/GRリヤサイドスポイラー剝がし

    前投稿にも書いたのですが、ウチのZD8はリヤコンビネーションランプのリコールの対象車です。 12ヶ月点検時にスバルの担当さんからリコール作業は今年11月頃開始予定と聞き、 だったら、入庫前に装着済みのGRリヤサイドスポイラーを取り外したいので、 剥がし易さも考慮し冬季は避け気温の上昇する来春、6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 08:34 ZN6→ZC6→ZD8さん
  • ルーフラッピング施工

    WEST GARAGE入庫 ルーフラッピング開始、 先ずはアンテナ取り外し 取り外し完了 ラッピングは、 3Mwrep2080 サテンブラック ラッピング作業中 アンテナラッピング完了 完成側面 完成後ろから 出庫 とても綺麗な仕上がり、 益々、優美なBRZに😆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:59 TAMAOさん
  • リアの牽引フックつける

    穴開けます 位置はスケールで中心を測ります 付けます いい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 18:01 まっふん@さん
  • フロントナンバー穴埋め

    この間、ナンバーを横に移設してナンバー穴をそのまんまにしてたので、とりあえず家に有ったもので代用しました。初めにアルミテープて補強して 100均のカーボンシートを貼って終了です。元々の黒い部分がカーボン調なので、違和感は無いですね。敢えて、この上からステッカー貼ってもいいかな~😄と思いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 12:34 よっし~@改Rさん
  • ナンバー移設キット取付け

    汎用移設キットを購入したので、取付けに色々構想妄想しました。あまり取付けている方がいなかったので、現物合わせで四苦八苦。結局、フィンにボルトオンして落ち着きました。 やっと取付け終わりました。後で、真ん中にカーボンシートを貼って穴を見立たなくして終了です。ご覧下さりありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:10 よっし~@改Rさん
  • 効果の微妙なビビリ音対策

    こないだアンダーカバーを外した際、アンダーカバーと遮熱?の樹脂カバーを留めてるクリップがけっこうカタカタしてるのに気づきました。 こういうの嫌い。 すっげー嫌い。 何か挟みたかったのですが適当なものがなく、仕方なく内装用のクリップについている減衰ゴム環を外して、アンダーカバーのクリップに移植しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 18:50 ちょんまげインプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)