スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リヤシート左周辺からの異音対策

    私のクルマ、みんカラでも有名なトランク付近からのピシピシ音は既にディーラーで対策してもらっています。しかし、その後しばらくして、ほぼ同じ場所から別の異音がするようになってしまいました。 症状としては、左側前後輪でマンホール等の小さな段差を乗り越えたとき、小刻みに「カショショショショ」という音が2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月14日 22:40 エスイチさん
  • ドア連動&色切り替え可能なフットランプ取り付け

    86/BRZドア連動&色切り替え可能なフットランプ取り付け フットランプを取り付けたいけど市販のキットがない,または値段が高くて買えないから自作したいという方に向けてこの記事を作成しました。 実際、私が市販のキットを使うのではなく、自作でフットランプをつけた理由は以下です。 ドア連動かつ色切り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月10日 13:56 mino@BRZさん
  • コンソールボックストレー作成

    小物入れとして使いづらいコンソールボックス用のトレーを作りました。 ベースはSeriaで買ってきた革調のトレーです。 純正のような仕上がりで使いやすさもアップです。 幅が102㎜とぴったりなので高さと長さを調整して、スエード調シートを貼って完成です。 底の部分はベースの植毛仕上げをそのまま使ってま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月29日 09:11 miyabiさん
  • エアコンやパワーウインドウ周りのLED打ち替え

    【使用LED】 白色3528 色温度:9,000~10,000K 光度:2,230~2,550mcd(目安7.01~8.01lm) 白色2012 色温度:7,000~8,000K 光度:1,500mcd(目安4.71lm) 水色3528 光度:2,000~2,700mcd(目安6.28~8. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月27日 02:37 けい55さん
  • リアからのコトコト音対策

    それなりに前から偶に左リアから『コトコト』と音がすることがありました。 リアからの異音はBRZでは定番(笑)なので、みんカラ内を徘徊し、対策(その1?)をやってみることに。 後部座席を留めているフックの根元のパネルが動かしてみるとかなりプラプラしているため、これが動いて異音の原因になっている可能性 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年3月30日 17:42 てつりん@ZC6さん
  • リア異音対策(前編)

    ネット上でちらほら見かける86/BRZのリア周辺の異音ですが、うちのBRZも1500kmを超えたあたりから発生しました。 走行中、不定期にトランク周辺から「パキッ」「パキパキッ」という音がかなりの頻度で発生し、非常に気になるので対策を行いました。 聞こえる限り、音の発生源はトランク周辺ということ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月20日 11:37 kei@A3さん
  • LED 打ち替え エアコンパネル

    エアコンパネルを取り出すのがめんどくさかったです。 まずはオーディオパネルを取り外し、写真のネジを取り外します。 次にプッシュスタートスイッチのパネルを取り外し、奥にあるネジを取り外します。 そのあと、センターコンソールのドリンクホルダーの下の滑り止めマットを外し、ネジ2本を取り外します。また、シ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月1日 14:11 ツナ缶万歳さん
  • Aピラー 内装パーツ取り外し

    ウルトラスエードを貼ったAピラー内装パーツと交換するために元々付いていた純正Aピラーパーツを取り外す作業を行ったのですが、 その際前半で一つミスをしてしまったため、もし次回純正戻しの機会があれば同じミスを繰り返さないよう備忘録も兼ね書いておきます。 作業自体とても簡単と言いたいのですが、 私の場 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月24日 00:05 ZN6→ZC6→ZD8さん
  • 静音化(ルーフ)

    とうとうこれが最後になるのかw ルーフのカバーを外します。 (外し方は先人様のを参考に) 制振シートをペタペタっと!! これは効きそうか微妙だなw 貼り方がまぁこんなんなんで文句は言えませんがw そしてこれ!! みんカラで探していたら見つけました!! 参考にネットショップで探してポチッとな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月25日 18:18 YRS-Kzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)