スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トランク周りの小細工(パクリネタw)

    みんカラサーフィン(ていうのか?w)しててみつけた、どなたかがやられてたトランク周りの小ネタをパクらせていただきました!ww (スミマセン、どなたが投稿されたネタか今となっては不明なので、不都合あればご連絡ください👀) トランクに物を掛けられるフックが付きました!! ブツは日産の「84937- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月29日 12:23 @たかPさん
  • 窓の異音対策〜ガラス交換〜

    窓の異音対策としてレギュレータを交換して当初は良かったんですが、1.5ヶ月ぐらいで再発してまた大きな音が。 ディラーに相談してスバルとも相談した結果、異音が発生する事象は認識していて、発生箇所も分かっているが、なぜそうなるのか、が不明なようです。 発生箇所は窓ガラスの取り付けの根元?とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月16日 21:02 333secさん
  • ダッシュボードの浮きを補修

    ユーズドカーで購入したので既に浮きが始まってました。 ※【改訂版】か別途追加してますのでそちらも参照の事! 保証継承の点検時に相談しましたが 「一般保証の期限が切れてますので、、、」 あきらめるしかないですね。 みんカラで補修してる方の記事を見て マネしてみました♪ 写真の物をホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月19日 23:24 ぱ~る@さん
  • トップテザーアンカレッジカバーの反射防止

    運転していて、トップテザーアンカレッジのカバー(樹脂製)の反射がリアウィンドウに映り込むのが、けっこう、気になっていました。 この手のカバーは、〇J 〇RAFTさんあたりが作っていそうですが、サイトを見ても見当たりません(笑)。 で、色々と検索してみると、同じ悩みを持っている方が見受けられましたの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月8日 00:00 いしちゃん.さん
  • 内装異音対策

    冷えるとカタカタなる音。 この助手席側のエアコン吹き出し口から異音がしてました。どこだか分からず苦労しました。 オーディオ付ける時の2つ目の部品まで外せばコイツは外せます。振るとカチャカチャするので、音かするところに(内側爪3箇所)に詰め物をしました。 今のところ音がしなくなりました。 私の車だけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月9日 17:41 ★ヒコ太郎★さん
  • サンバイザーのシールはなかなか剥がれん(×_×)

    運転席のサンバイザーのシールは 黒くて目立たず良いが♪ 助手席サンバイザーのシールは目立ち過ぎて剥がしたい(×_×) バイザー下ろすと外からも目立つ・・・ 輸出用のバイザーのシールも英字でカッコイイけど目立つ・・・ ドライヤーでやわらかくして、爪でカリカリ剥がし、ネチョネチョをパーツクリーナーでき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月28日 15:49 BRZ WRブルー MT の ...さん
  • YMT スバル BRZ専用コンソールマットセット(カーボン調タイプ) 施行

    ネットで注文して到着!! こんなんでした。 ちょっと内装がさみしいので安かったので即注文!! 純正のカップホルダー マットを敷いたカップホルダー!! カーボン調だぜ!! ここのも付属されているのでのっけるだけでOK!! カーボン調だぜ!! あとドアのカップホルダーにも!! カーボン調だぜ!!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月11日 15:50 YRS-Kzさん
  • フロア面制圧 完結編

    取り外し編の続きです。 座席やパネルを取り外すと、フロアシートが外せるようになります。 ガバッと持ち上がります。 完全に取り外すのは手間なので浮かせながらの作業です。 レアルシルトを短冊状にカットし、フロアを手でノックしながら響く箇所に貼っていきます。 写真は事後ですが、 レアルシルト→エプト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月18日 12:54 セクシー係長 season2さん
  • ドアボルトカバー取り付け

    先人の知恵をお借りして、ドアのむき出しボルトにカバーをします。 黄色に黒の組み合わせで統一感出します。 装着はいたって簡単。はめるだけです。パチっと音がして、しっかりハマりました。 モノ自体はプラスチックみたいです。 左右合わせて4ヶ所はめて、完成です。 言われなければ気付きませんが、色の統一感は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月2日 08:24 黄色いぜろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)