スバル BRZ

ユーザー評価: 4.46

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター交換

    某中古ショップさんで中古で落ちてました☺️ 未使用品の如くきれい🤭 ラッキーでした 交換前 1本につき、3箇所のビス止めです 左:カーボン 右:チタン 交換済 ちなみに、ビスがヘックス形状のため、用意が必要です😅 私はたまたま持ってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 11:07 brz-daiさん
  • 純正マフラーカッター取外し

    純正のマフラーカッターを、裏から見ると錆びが見えたので初めて取外してみました。 パイプが錆びてポロポロ取れる状態に。 穴あきそうです。 新車から3年半ほどでコレは良く無い… まぁ豪雪地帯に数カ月出張行ったり雪ドリしたりしていたからかもですが。 反対も同じです。 マフラーカッターの接触箇所が腐食して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 18:11 ありよしさん
  • テールパイプカッター交換

    走行距離628[km]時に不二WPCにてDLCコーティング施工済みのSUBARU純正「テールパイプカッター(44370CA000)」、「フランジボルト(010006127)」へ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 20:57 Taka.Uさん
  • マフラーカッターを柿本→ARQRAYへ交換

    アップガレージへ行ったらフォージドカーボンのヒートガードが付いたマフラーカッターが売っていました。 差し込みサイズは62Φ。 柿本マフラーと同サイズでした。 ということで問答無用で購入。 出口サイズは103Φと92Φがあり、103Φを購入。 価格は1100円(税込み) 安い! 調べてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月17日 22:45 コスワスさん
  • コールドスタート時の消音

    使用する材料たちです。 75mmフード付ガラリ ステンレスタワシ スチールウール 両面テープ付スポンジ 1個1000円くらいで作れます。 ガラリの内側にまずスチールウールをほどいて詰めます。 あとはステンレスタワシを詰め込んで、マフラーパイプ系に合わせてスポンジテープを貼り付ければ完成。 ギュギ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年3月14日 16:41 雨音麗亞さん
  • モデリスタマフラーカッター交換

    まずは10mmで純正カッターの下のボルト抜いて引っ張って外します。 素っぴん恐るべしですね(笑) 固定具を全開に緩めて、水抜穴を下にしてセット 位置を決めたら、H3のヘキサでネジ本体を締め込みます。均等に締めたら次は10mmで固定。最後にマイナスまたは8mmでバンドしめる はみ出し具合は目分量(汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 12:42 目指せ人並みスラローマーさん
  • HKS ハイパワースペックL 改造

    HKSのハイパワースペックLを手に入れましたが中古の為ご覧の通りクリア剥げが起こってます(泣) まあ、カーボンに拘りが無いのでとりあえず外します! 最初トルクスで緩めて外すつもりだったのですが手持ちにt10以下のトルクスの持ち合わせが無かったので破壊する事にしました。(笑) ネジザウルスでネジを掴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 20:33 新潟県のグラタンさん
  • マフラーカッター微調整

    固定している金属のバンドを緩めて、1cmぐらい出してみました。 車検のときは引っ込めた方がいいかな~ 上から見ると、こんな感じ。 元の位置はこうでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 09:29 ひろっち・さん
  • world imp motor 汎用マフラーカッター取付

    アップガレージでCX-5等に対応のチタン風カラーの汎用マフラーカッターを安く買えたため、交換しました。 純正よりも一回り程小さい(Φ90程)ため迫力は落ちますが、色が綺麗なので満足です。 付属のホースバンドではマフラー径よりも太いため、ホームセンターにて38mm〜63mm対応のステンレスホースバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 17:28 London.miniさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)