スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 故障診断コードP0172

    走行中アクセルとエンジン回転数が合ってないような症状になり、 スリップサイン点灯 しばらくして エンジンチェックランプ点灯 エンジン止まることはなかったけど、?で頭いっぱいになりました。 洗車直後でしたので、 なんかアレしたのかなぁ? 例えば駆動系の配線アレしたとか? ミスファイヤー多くて、 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 08:38 SAWADEE Kさん
  • 10,000キロ走ったので…

    納車から8ヶ月で1万キロを走りました。 標準では4万キロで交換のようですが、一度目は 早めに交換してみました。 交換したのはミッションオイルと併せてデフオイル。デフの方はそれなりの鉄粉が出てました。これでひとまず様子をみて見ます。次回は10月に一年点検です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 13:21 nakadachiさん
  • オイルフィラーキャップ

    カッコよくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 18:57 まっふん@さん
  • エンジンマウント&ミッションマウント交換。

    エキマニの交換作業ついでにエンジンマウントとミッションマウントを交換します。 用意したのはTRDの強化マウント。 まずはエンジンマウント。 このような造りなのでエキマニを外さないと取り外しができません。 取り外しました。 ダルマジャッキで心配になるほどエンジンを押し上げないと取り外せないよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:40 田舎の人。さん
  • フードインシュレーター交換

    先日、発注したインシュレーターとクリップを引取りに。 意外と大きく初めてリアシートを倒して積み込みました😅 今回、交換したインシュレーターの品番です。 新品のインシュレーター。 クリップの品番です。 これが12個必要です。 クリップは1個ずつこのビニール袋に入っていました。 新品のクリップ。 ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 11:44 さとZC6さん
  • トヨタモビリティパーツで

    欲しかったフードインシュレーターとクリップを頼んで来ました😊 次の休みに引き取って取付の予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 11:21 さとZC6さん
  • 強化Vベルト

    TRUST Greddy 強化Vベルト¥9,900 作業時間20分 いつ変えてあるか不明なので、9万kmで交換 純正のベルトの写真を撮っておいて、テンションプーリーを緩めて外して、同じように掛けるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 16:58 ZC6 privaterさん
  • エンジンフードリフター

    TRUST Greddy エンジンフードリフター ¥17,000 エンジンルーム作業時の煩わしさから逃れたいだけで付けたパーツ。 開けるのも片手で楽やし邪魔なリフトバーが無いので作業も楽。 作業自体は難しくない。 ダンパー部分を合わせてはめるのは1人だとツライが出来ない事はない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 16:42 ZC6 privaterさん
  • 感度max取り付け

    本体マジック表記でなく印字プリントなので対防水性に優れた改良モデルです✨ 念のためコードにスリットチューブを被せます。耐熱性に優れています。 ヘッドカバーの中を通しました。 収まり問題なしです 本体の取り付けは皆さんが取り付けられているお決まりの場所に取り付けました 配線バントで処理し作業終了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月30日 15:36 チックンタックンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)