スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーが粉吹いたので清掃と対策

    バッテリのマイナス側がエラく粉吹いていました。 これ放置しておくと接触不良等のトラブルに発展するので、拭き取ることにしました。 マイナス端子を外したら、粉が本当にエラいことに。 ペーパータオルで吹いただけじゃなんともならないので、真鍮ブラシで磨きます。 端子側もブラシを突っ込んでできる限り粉を落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 18:28 コスワスさん
  • ソーラーパネル発電の効果確認

    先日取り付けたソーラバッテリーチャージャーですが( ˙-˙ ) http://minkara.carview.co.jp/userid/2991211/car/2603419/10788172/parts.aspx 実は取付直後にバッテリ電圧を測ってみても電圧にあまり変化がなかったので… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月19日 18:09 ション@BRZさん
  • タイで生活してて辛くない?>嫁に言われた一言

    配線まとめ中ですが、もぅやらなくてもいいんじゃない?と、もう一人の自分が囁いてます。 昨日からバンコクはデモ中 ロケットランチャーとか手榴弾とか持ち出して暴れるから微笑みの国では無い 拳銃は売ってるけど、ロケットランチャーも買えるんだと関心した 昨日から悩んでました 突然なんにも反応無し で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 15:06 SAWADEE Kさん
  • オプティマバッテリーの取り付け

    バッテリーを取り付け、ホルダーの交換して、ステイをボルトクリッパーでカットし、真っ直ぐになる様ひん曲げて固定。 ステイエンドに怪我しないようエンドキャップをはめて終わりました。 カスタムチェンジしてたまんね〜w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 19:24 青空1202さん
  • BAL ブースターケーブル 100A 3.5M

    安かったので購入、バッテリーはまだ2年も経ってないけど念のため。 JAFは5年くらい入ってたけど、去年更新しなかったw もう一回入ろうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 11:15 B-R25Zさん
  • サルフェ―ション除去完了、バッテリー復活?

    昨年、BRZの車検で指摘を受けたバッテリー劣化、前回の充電メンテで一区切りはしていたが、バッテリー規定値までCCAが戻らないのが気になっていた。よって年末購入したデサルフェータをプレオ、BRZ、社用車へ取付て見たものの、効果は今一、ここ一週間はプレオで通勤、久しぶりにBRZのバッテリーを測定してみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月14日 10:31 設備屋Gogogoさん
  • バッテリー診断

    最近、セルモーターの元気がないなぁと思い、診断してもらいました。 電圧は問題ないが、容量に問題があり、要交換との事でした。 早速新しいバッテリーを注文しました。 サスペンションキットを交換したばかりなのに、痛い出費です。 前愛車のBMWに乗っている時、娘たちと日帰りで東京へ行った翌日、バッテリーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 18:57 50代レーサーさん
  • デサルフェーターでサルフェーション除去

    夕べ、中華のデサルフェーターをプレオから取り外しBRZに付けました。 CCAは338A判定ランプは緑(Good)です。一晩放置します。 今朝のバッテリー状態は電圧12.3Vです。 CCAは314Aまで低下、要充電の黄色も点灯しました。エンジンが掛かるか試しにスタートボタンを押してみます。問題なくエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 17:19 設備屋Gogogoさん
  • 2019年1月4日 3639km CTEC MONITOR BATTERY SENSE

    BATTERY SENSE 取付。 普段ボディカバーをしてるので、あまり乗らないとバッテリーが気になりますが、その為だけにカバー外すのも面倒なので導入しました。 機能はボディカバーしたままで、スマホにバッテリーの状態を表示する事です。しばらく放置するとどれくらい機能が低下するかも分かる優れ物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 12:05 zireさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)