スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シートヒータースイッチ交換

    先日の取れてしまったシートヒータースイッチ 新品部品に交換してもらいました。 新品部品だけあって白抜き部分がキレイ😊 待ち時間20分くらいでピットから出て来ました😊  左右スイッチそれぞれに10Aのヒューズが付いているらしく、左側のヒューズも切れていたそうです。 工賃込みで¥10,219でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 14:32 さとZC6さん
  • 備忘録 BRZのヒューズ数量

    ヒューズ交換作業用メモです。 58個全て低背タイプ AT車はエンジンルーム内 7.5Aが2個追加になり計60個 室内 エンジンルーム内

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年11月15日 11:44 hajimetenootsu ...さん
  • ホーン交換(マルコホーンSUPERGIGA)

    純正のホーンの音が残念なので、マルコホーンへ交換。 諸先輩方を参考にバンパー外し。 嫁も呆れながら見てますwww ラジエーター前(400Hz) 純正カプラーを残したかったですが、分岐が面倒なのでぶった斬りました。 純正配線が意外と細くてちょっとびっくり。 純正ホーンは消費電力少ないのだろうか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 10:52 Daikomsさん
  • サウンドクリエーター穴塞ぎ

    みんカラを見ていて発見。 電気工事なんかで使う絶縁ゴムブッシングという物らしいです。 これが86/BRZの車内へサウンドクリエーターが刺さってる穴にピッタリとのこと! これがサウンドクリエーターが刺さってるブッシュです。 穴が空いててここから車内にクリエーター越しの音が届くそう。 とりあえず通して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 01:05 胡麻だみんさん
  • Blitz パワスロ取り付け

    面白そうだなーと思ってたパーツの取り付け。 画像はメーカーHPからですがスロコンとは別にエアフロセンサーに噛ませるパワコン。これを付けるとなんと12psも上がる!らしい。 現状吸排気もBlitzで揃えているので、グラフに近い数値は出てくれるんじゃないかなという願いを込めてます。 いずれは書き換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 01:05 胡麻だみんさん
  • アクティブサウンドコントロールスイッチ作成

    ハーネスを組みます。 左から16P025-TE-TH-M-tr、16P025-TE-TH-F-tr、M025-AMP3-02205(M端子)、M025-AMP3-035056(F端子) 電線は、AWG24(0.2SQ相当)外径約1.4mmを使用。 組み方はネットで調べました。 F端子の配線はこんな ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年9月7日 18:45 atsatsatsさん
  • 保証修理 2

    左ウインカー出してレバーが戻る時、たまに右ウインカーが点灯する… の保証修理内容です。 ウインカーレバーが新しくなりました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 12:14 さとZC6さん
  • ホーン交換

    以前ワゴンRにつけていたホーンをつかいます。 ホーンは2つ付いてるのですが、1つが前から見えてかっこ悪いので移設もします。 右タイヤ前は同じ位置に。 前から見えるホーンは場所を変えました。 外気温センサーなどはそのままです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 23:04 ◎たくや◎さん
  • ホーン追加動画あり

    Amazonで見つけた、純正コネクター分配線。 これを使って、マルコホーンの400Hzと500Hzを取り付けて正規の状態にする。 純正のLOW側は配線を外して、取り外す。 なお2極のコネクターなのでこれを通ってもう1つの配線につながっていて(直列配線)、これを外すと共に鳴らなくなるのかと思ったが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 15:22 50過ぎてもスポーツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)