スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZtS

BRZの車買取相場を調べる

整備手帳 - BRZ [ tS ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プラグ交換

    まず、こちらが主に使った工具。 今回交換にチャレンジした経緯は、純正のプラグで約35000km。純正デンソウプラグは100000km大丈夫と言ってもそれは普通に走っていればの話。サーキット等でブン回す機会が多々あって状態が気になっていた事と、前車は70000km無交換でも一応問題なく走っていたけど ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年6月5日 23:01 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • ミッションノイズ削減

    チューニングのこだわりポイントは3つ。 ①弄りながらも軽量に努める ②本来のエンジン出力を最大限引き出す ③直接手に触れるところを大切に その中の一つ、③である。 更にその中でもミッションフィールをこだわっている。 シフトノブをはじめ、クイックシフト、シフトレバーガイドアームブッシュ、シフ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年9月16日 07:42 ヒデきちさん
  • TRD フェンダーエクステンション

    TRDフェンダーエクステンション取り付け。 フェンダーとタイヤの隙間を何とかしたくて付けてみた。 WRブルーがないので素地を購入しDIYで塗装しました。 分かりやすい取説があるので取り付け簡単です。 もちろんジャストフィット。デザインが良いです。 隙間が指2本になりました。 オマケに7㎜ワイドにな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年1月14日 17:35 kopalさん
  • リアスピーカー取り外し

    3連休の初日、リアスピーカー交換のため、純正リアスピーカーの取り外しにチャレンジ。 内装の外し方が全く頭に入ってないので、メンテナンスDVD見ながらの作業です。 最初にトランク内の荷物下ろしてリアシートの背もたれをトランクスルーに。 その後、背もたれの生地を留めている矢印付近にあるクリップを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月20日 16:49 ひでぶぅBRZさん
  • ダッシュボード(A/C吹出口上)の変形

    みんカラ諸兄の記載にある通り、私の愛車も例に漏れず、エアコン吹き出し口が"カモメ"変形してます。 もう7年以上このままだったせいか、変形度合いが人より大きい気がします。 方法は、他の方々の整備手帳に譲り、諸氏が撮影していない裏側を中心に写真掲載します。 ナビ周りのセンターパネルは、白いクリップ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年3月21日 20:50 B & Oさん
  • サイバーストークメーターリング取付け

    取付け前のメーター。 走行距離9187kmでのDIY。 バイザーを外します。 ネジで1箇所留まってるとこを外すと、簡単に取れます。 メーター本体を外すとこんな感じ。 コネクターはツメを押しながら外せばOKです。 無理すると折れるかも?なので、慎重に〜。 取り外したメーター本体。 本体を外す前に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月21日 12:55 ひでぶぅBRZさん
  • リアディフューザー作成

    前回のバンパー加工はパラシュート効果軽減を狙って行いましたが、今回はダウンフォース増強を狙ってディフューザー作成です。バンパー加工の穴は熱気抜きになるのでけして無駄ではありません!そう思う事にしますw まずは、下に潜って段ボールで大体の型取りをします。 かなり工程が飛びますが… 写真奥がリア側。こ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月13日 13:32 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • リアバンパーのパラシュート対策

    久々に投稿を再開しますので年末年始までボチボチ書きたいと思います( `・∀・´)ノヨロシク 今回、加工するにあたって参考にさせてもらったのはこのプロコンポジットのリアバンパーです。 まずはマスキングテープで上記の写真と見比べながら形や位置を決めます。 「この写真だとこのくらいの位置関係だからこのプ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年12月4日 17:00 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • エアクリーナーコア清掃

    ブログにも載せましたが、エアクリーナーを取り付けてから5000kmほど走行したため、コアの清掃・メンテナンスを実施しました! 通常のエアクリーナーは40000kmごと交換(推奨距離はお店や人それぞれあるようですが・・・)の消耗部品ですが、ステンメッシュのコアタイプは清掃すれば半永久的に使えるので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月27日 22:08 黑天狐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)