スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

整備手帳 - BRZ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 海外仕様の様にリアシートを簡単に倒せる様に改良❗️

    自分のは北米仕様リアシートなので必要無いのですが、 便利なのでチャレンジしたい方いれば参考に❗️ 北米仕様は標準装備です。 こんな感じのベルトを用意します。 写真の様なナイロン製ベルトを使えば見た目は純正に。 (現在は新型のZD8 ZN8のリアシートのベルトを購入すれば使えます。) 今回はたまたま ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 1
    2016年6月25日 23:53 軽鴨さん
  • ヘッドライト殻割り・インナーブラック加工

    ついに重い腰を上げヘッドライト加工に着手しました。 加工にあたり購入したものは 缶スプレー(マットブラック) 青塗料(シリコンアクリル樹脂) 耐水ペーパーヤスリ ガムテープ クリッププライヤー ヘラ セメダインスーパーXゴールド シーラント剤(今回未使用) です ダンボールは犬 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2015年7月11日 22:28 Ken_oKさん
  • 【carrozzeria】TS-C1710AⅡフロントスピーカー取付その①

    純正のスピーカーもなかなか良かったけど、ナビをカロにしたんだから、やっぱり交換したいですよね! 納車前から待機していた、セパレートタイプのTS-C1710AⅡを取り付けます。 しかし、BRZには17cmのスピーカーはポン付け出来ないので、バッフルを使用する必要があります。 こちらがバッフルのU ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2013年2月20日 01:19 にーそさんさん
  • Gセンサー常時表示(車が動いても消えない)

    みん友さんから教えて頂きました。 BRZ後期型にはマルチディスプレイにGセンサーを表示させる事が出来ます。 ただ、動き始めるとGセンサー表示が消えてしまいますが、この方法を実施すれば常時表示が出来ます。 表示を戻す方法はバッテリーを外しETCリセットすれば消えます。 1. Gセンサー表示に切り替 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 2
    2020年5月10日 16:40 もーみん(mo-min)さん
  • アクセルペコペコ

    渋滞通勤のせいか、出足がギクシャクするので先輩から聞いたスバル電子スロットル車の奥義アクセルペコペコを試してみました。 ①クラッチ(ブレーキ)を踏まずにスタートスイッチを2回押し、エンジンをかけずにイグニッションON。 ②アクセルを5秒くらいかけてゆっくり踏んでゆっくり戻す、これを20回。アクセ ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 1
    2018年5月13日 22:05 かげろう。さん
  • カーテシランプ交換、LED化の注意点(86/BRZ)

    手元にLED(T10ウェッジ)が余っていたので、カーテシに転用することにしました。若干注意点もありましたので、今後同様の作業を行われる方の参考になればと思い、整備手帳に内容をアップしておきます。 まず運転席側。 進行方向後ろ側の隙間(赤矢印)に内張り剥がし等を差しこんで手前側に引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 1
    2013年10月27日 00:44 エスイチさん
  • BRZ tS、PSPのインテリアパネルへ交換

    Sグレード純正のシルバー加飾パネルを、tS専用のブラックメタリック調の加飾パネル、PSPのカーボン調パネルへ変更しました。 写真は全体的に撮ってみました。 シルバー加飾パネルの時より落ち着いた雰囲気になりました。 それぞれ補修部品として購入が可能です。 以下個別写真と品番、価格と、比較用とし ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 3
    2014年3月23日 16:00 Gokuri_peachさん
  • 新型BRZ カーナビ取り付け KENWOOD MDV-M907HDL

    ■KENWOOD 9V型ナビ MDV-M907HDL(彩速ナビ) これまでカロッツェリア、パナソニックと使い比べて地図がぬるぬるに動いたり、かな文字のフリック入力ができるKENWOODが気に入っていたので、オーディオレスで納車してもらってこれを選択。半導体工場火災関連で2021年モデルは手に入ら ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2021年10月31日 00:24 りんでんばうむさん
  • ディマースイッチ(ウインカーレバー)交換

    86BRZのディマースイッチは、最新のトヨタ車の主流である AUTO→スモール→ヘッドライト の順番であるが、今まで乗ってきたクルマが スモール→ヘッドライト→AUTO の順番であったため、AUTOから始まることがイマイチ気に入らず、また、短いトンネルが続く道路では、ヘッドライトを頻繁にON/OF ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2016年9月11日 23:48 Blue eyesさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)