スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換とヘッドライト剥き(備忘録)

    タイミングを逃していた、スタッドレスから夏タイヤへの交換も、ようやく完了。 洗車、ワックス、ヘッドライト剥きも。 計3時間少々。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 17:59 S'ELEGAさん
  • 荒技!ハブホール拡大3

    完成品です。 といっても、パーツクリーナーで油を洗っていないのでアルミの削りかすがついていますが。 使用したステップドリルはこんなに大型です。 左手のグリップは外さないとホイール内に入りませんでした。(内側からの作業になるため) はじめの状態です。 段ができはじめました。1/3ぐらい完了した状態で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月20日 14:27 X-BREAK(SKE)さん
  • 超レア!クラシック専用ホイールキャップの修復その2

    プラリペアの取り扱いが(やっと)わかったのでそれなりの強度が出て、型どおりのものが整形できました。 ただ、型がゆがんでいるので、次に作るときは型からですね。 一応、これはこれでバリ取りをし、針金が通る溝を掘って完成とします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 19:24 X-BREAK(SKE)さん
  • 超レア!クラシック専用ホイールキャップの修復その1

    第1段階完成品です。 おゆまるがデビューした頃買ってみたのですが、使っていなかったものを引っ張り出してきました。 本来はお湯でやるよう説明書きがありましたが、面倒なので、ヒートガンで加熱します。 対象6歳以上となっていますが、かなり熱いので「よい子はまねしないでね」状態です。 水で冷やして、型が取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 16:34 X-BREAK(SKE)さん
  • 荒技!ハブホール拡大2

    ちょっと慣れてきた2本目です。上から8mmほど段になっているのが見えますか。 1~3本目まではうまくいったのですが、4本目でドリルに暴れられてしまい、余分な傷を作ってしまいました。 これが今回買った、タケノコドリル(ステップドリル)です。 某オク出品時はこんな写真でした。最近某オクで落札したのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 17:02 X-BREAK(SKE)さん
  • 荒技!ハブ径拡大

    まずは完成品。 元はこうでした。ダイハツ純正のミニライトはハブ径が54mmです。ディアス用59mm(+5mm)に広げます。 先駆者の中にこれで削っていた方がいたのでチャレンジしてみました。 微妙に削れているのがわかるでしょうか。これでバッテリーパック1回分です。 効率が悪いので、ロータリーカッター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月29日 18:09 X-BREAK(SKE)さん
  • なんちゃってホワイトリボン

    まずは完成形。 かなりこてこてです。 通常のビード上げをした後、表面のみ落とします。 これが今回購入したなんちゃってホワイトリボンです。50mm幅のうち20mmがホイール内に入り、30mmが見えるようになります。(これは上に置いただけです) こんな感じで、ビードとホイールの間に押し込みます。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 17:07 X-BREAK(SKE)さん
  • 左前ハブボルト交換

    詳細は関連URLを見て下さい。 ディーラーの部品の手違いもあり やむなくボルト3本で走行してましたが、 ようやく本日交換となりました。 ¥7776(税込) ボルトハブ ホイールナット 各4 46880km これで思い切り走れます(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 13:09 ンダモシタンさん
  • 念願のセンターキャップ!

    元々センターキャップの設定がないアルミ。 なので、センターハブが錆び付いて毎度交換してました。 ハブ径を図ってヤフオク物色してたら填まりそうなキャップを購入し、メッキだったので端材のカーボンを貼りました。 最初填めるのがキツかったんだけど、コツ覚えて入れたら収まりました‼ これで今後センターハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 10:56 よろづ屋♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)