スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • サンキューハザード+LEDスキャナ@アンサーバック/オプション取り付け動画あり

    このラインにつなぐ つなぐのはウインカー線! コネクタが外せないのでラインを出し エレクトタップでプチン 1分動画にしましたのでよかったら動画みてね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 20:50 はせやんJPさん
  • エアコン不調修理

    夏本番 しかし、エアコンのスイッチを入れても一向に冷風になりません。緑ランプは点灯。 とりあえずヒューズを交換してみましたが、変化無し。 とりあえずエンジンルームを確認し、コンプレッサーに繋がるホースが油汚れが無い事を確認。ならば以前確認したリレーかも、と言う事で御開帳。 もう交換してますが、左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月6日 09:11 ライムにんにんさん
  • ドライブレコーダー装着

    コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 ガラスの脱脂クリーナーなど、必要なものは全部入っていました。 シガーライターから電源を取り、配線を床下に通します。 乗降グリップのネジをドライバーで外して、Aピラーを外します。 クリップは一番下の1か所でした。 引っ張っても特に割れることもなく、再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 17:51 ねこばす@神奈川さん
  • 予備ヒューズの追加

    ルームランプLED化の時にヒューズを飛ばしたので購入しました。 運転席左下のヒューズボックス蓋を外します。 裏面 横の予備ヒューズを使ったので 補充します。 レイアウトを記録として残しますが 現実はナビの 15A が無いですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 14:23 ebityuuさん
  • 備忘録「令和元年キーレスエントリー電池交換」

    毎年恒例、サンバーのキーレスエントリー電池交換です。 交換時走行距離:150,473km 前回交換が2018年9月27日、133,596kmでしたので、この間の走行距離は16,877kmとなります。まあ、よく走ったかな😊 リチウムコイン電池CR2032を近所のコンビニで購入。256円 私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月8日 20:32 マゼラン工房さん
  • オルタネーター交換(初)

    昨年の4月から1年以上にわたって悩まされてきたサッちゃんの警告灯点灯について。何度か調べてもらった後も時々点灯していたらしいのですが(嫁さん談)、今回、車検と同時にオルタネーターを交換した事で解決したようです。 15年間、179,156km走り続けたオルタネーターを取り外したところです。長い間お疲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 18:01 マゼラン工房さん
  • BOSCHラリーエボリューション取付

    BOSCHラリーエボリューション オートバックスで安かったので衝動購入でした。 エアコンドレンホースの設置に続いてやっつけます! 付属のステーは使えないので、手持ちのステンレスステーを加工しました。 ホーンに取り付ける側の穴径をステップドリルで少し拡大。 ステーを曲げ加工し、ホーンに取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月4日 22:19 Gosshy☆RSさん
  • サンバーディアスワゴンホーン★取り付け編!! 動画あり

    めんどくさいとされてるホーン交換 バンパー取り外しなど1回はしときたかった作業でした。 このあとフォグ交換もしたいので 下調べでホーン交換しました。 動画でUPしましたのでよかったら見てください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月23日 21:49 はせやんJPさん
  • ユピテルスーパーキャット CR971si(過去の改造)

    AZR60Gノアからの移植です。 はじめはメーターボックス内取り付けでしたが 水温計等が見えないので… メーター右横へ移動しました。 アンテナはルームミラー裏へ ステーを使用し両面で貼り付け。 スピーカーはダッシュ内に収めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月12日 01:33 白なべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)