スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

関連カテゴリ

修理その他

  • リアデフォッガーとリアヒーターの故障

    まもなく11月。 夜間の気温も10度を切るようになり、車内でエアコンよりもヒーターを使う機会も増えてきました。 後部座席に座るチビたちから、寒い、という苦情が飛んでくる季節が間も無くやってくるわけですが、ふふ、ドミンゴアラジンにも、助手席下には、リアヒーターが仕込まれています。 リフトアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月24日 11:17 namahagerさん
  • 暖房はもちろんデフロスタも利かなくなったよ~Ⅱ

    どうしようもないので、操作ワイヤを外してみます。 念のため、サック(筒?)にシリコンを吹込んで潤滑性を向上させます。 コイツのカーブを実情に合わせるべく、“ ムンギュ~~っ ” と癖付けします。 素材がバネなのか、とってもガンコでした。 レバー側のワイヤ形状 ユニット側ワイヤ形状 付けてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月31日 20:22 スバル初心舎さん
  • 暖房はもちろんデフロスタも利かなくなったよ~Ⅰ

    こなだの大雨の中、窓が曇ったのでDEFにしたんだけどガラスの風出ないのね。 で、暖房にしても暖かくならない。 正面の吹出しから暖房が出ないのは仕様なんですが、上からも下からもあったかい風が出て来ない・・・で窓曇るいっぽう。 仕方ないので「冷房」しました。 これから冬なのに、これだけは勘弁だ。 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 20:21 スバル初心舎さん
  • リアエアコン異音

    左側のシロッコファンが軸から砕けてガタつきカバーに当たってた。 部品は絶版らしいしとりあえずホットボンド固定した がたぶんもたないし何より位置がでない。 しかたなく風量は落ちるが左側のみカバー無しで 収める。カバーを加工するか考えよう。 カバー外すのに全部バラとか… 軸が… 廃盤でした むずい 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 04:02 智代ismさん
  • リヤヒーターのブロワ交換②

    もったいぶった訳ではないのですが、その②です。 UPしたはずなのになぁ~。消えちゃったなぁ~。きっと熱燗のせいだな。 つづきです。 +ネジ5本でぱかっと割れます。 右がリヤ用のヒーターコアで左が問題のブロワモーター。 隔壁の鉄板が錆びてます。折角なのでこちらは再塗装しときます。 変なショットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 23:54 汎用丸目さん
  • リヤヒーターのブロワ交換①

    長野の冬には欠かせないリヤヒーター。最近不調で動かないんですよ。 ブロワモーターが手に入ったので交換します。 助手席下のバッテリーの場所がメインのアクセスヵ所です。 まずはバッテリーを外して場所を確保します。 リヤヒーターはブロワのみの脱着はできないのでユニット一式を外さなければいけません。 先ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月2日 00:55 汎用丸目さん
  • 弱風が出ない…

    少し前からエアコンが、max強風しか出なくなった。スバルに相談、レジスター(抵抗回路?)の交換が必要との事。給油口キャップとともに交換。 部品代\3,220 工 賃\8,800 明細書の画像が見辛い…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月6日 17:03 姉妹坂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)