スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニションコンデンサーの交換

    コイルをとっかえひっかえしていた時から眼についていたコンデンサー。 スバルでは製廃で手に入らないと・・・。 汎用品をネットで見付けたので購入。 なんとLucasですよ、“る・う・か・す!”。 ずいぶんと寝かしてしまいましたが、やっと交換。 が、取付場所があまりに悪く、泣く泣く荷台の荷物を全降ろし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 19:40 スバル初心舎さん
  • ディスビSG調整

    加速の不調を解決すべく、SG(シグナル・ジェネレーター?)の調整をやってみることにしました。 ディスビ取り外しまでは前の悪あがきを・・・。 とりあえず、前より深く分解してみます。 こんな感じ。 バキュームアドバンサー(?)も外したところ、パッキンが崩壊しました。 下のプレートも外してみました。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月3日 11:09 スバル初心舎さん
  • プラグ交換

    待ちに待った部品が到着。2週間も待ったのですが何がそんなに特殊だったのか??? 手始めに短時間で終わるプラグから。前回いつ変えたのかも忘れてしまったので、ここで投稿しておくのは記録になって良いかもと思い直しました。 とその前に・・・ なんだこれ?ファンベルトのバルク品?が存在するのを初めて知りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 11:01 汎用丸目さん
  • プラグホールはどうやって綺麗にすればいいのか、解答編

    以前、プラグの閉め直しをしようと思ったとき、ヘッドから漏れたオイルによって、ドロドロになった砂や砂利がしっとりと付着しているこの場所を、どう綺麗にしてから、作業をするか、とても悩みました。 しっとり感のお陰で、手持ちのエアを吹き付ける道具類では太刀打ちでませんでした。やむなく、割り箸にティシュを巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 09:09 namahagerさん
  • デスビ周り部品交換

    大きくアクセルを踏み込むと失速するようになったのでデスビ周りを見たところ、オイルが滲んでいたので、工場に入れる前に取替えてみることにしました。 まず忘れないうちにオイル染みの清掃と、デスビ位置のマーキングをしておきますが、場所狭すぎてうまく撮れないので画像は省略です。 デスビ自体は、ボルト1本で簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 16:08 スバル初心舎さん
  • コイルの交換

    路地から通りへ出るような強めの加速で出る息継ぎに悩まされていました。 点火時期動かしたり、プラグ点検、デスビ点検とやってみましたが、コイルに疑いがかかりました。 ですがコイルの純正品は既に製廃、特性のピッタリな代替品も見当たらないまま検索の毎日・・・。 今って大体がダイレクトコイルなんですよねぇ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月1日 19:14 スバル初心舎さん
  • ディストリビュータ

    走行中突然のストール プラグを見ても白熱できれい 燃料パイプからも程々に出ている 結局自分では特定できずディーラーに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 06:41 Deみんごさん
  • プラグ交換しました。

    エンジンカバーでもあるバンパーを開ければなんとか交換ができると思い込んでいたため、荷物をどけてハッチを開けなければならないと気付いた時には心が折れそうになりましたが、なんとかオープンにこぎつけました。。。 だんだん思い出してきました。 このクルマ、プラグコード抜くのにクーラントのホースが邪魔でチカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月10日 22:50 スバル初心舎さん
  • ディストリビューター交換・調整

    画像は、交換したディストリビューター。これまで付いていたものは、なんと溶けていた!よく機能していたものです。溶けてしまったのは、どうやらFA用のエンジンが熱くなりすぎる?オーバーヒートを繰り返したから? セッティングも、純正の位置ではダメで、一番いい位置を探したそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月15日 22:56 パートタイム4WDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)