スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 振動に対する処置2

    低回転領域で起こる振動はミッションが原因であろうという事で、ミッションを載せ替えるか、バルブボディを交換するかした方が良いんじゃない?と言われ、ミッションの載せ替えを選択しました。 おかげさまでそれ以降、変な振動は見事に消えました。 岸和田某所に感謝です!              走行距離:13 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月11日 20:20 がじよまんさん
  • P(パーキング)に入らない事件の対応

    急にATのPにレバーが入らなくなりました。(前触れ無し) エクシーガくん、Pに入らないと電源が切れないし、Nにして電源はそのままに外に出ると「ピー!!」っとずっと鳴るしで、困った困った(⌒-⌒; ) エンジンルームからミッション側のリンクを見ましたが、何か挟まっている等の異常は無くAT内部か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 20:59 ちっち@さん
  • 【緊急事態発生!】ATミッション爆発!😱

    【ローダーで移送】 ・ちょっと過激なタイトルを付けてみましたが、ATF漏れです。ただ、尋常じゃないほどの漏れのため、爆発と記載しました😭 ・事の経緯を記しますと… ・10/25の出勤時に異常を発見。職場まで数百mだったので、そのままゆっくり走行 ・ボンネットの隙間からモクモクと煙が上がっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月4日 14:40 ちゃ~ぽんぱぱさん
  • リヤデフオイル漏れ 修理

     2週間ほど前、ふとガレージの床にオイル染みを発見。  1か月ほど前に法廷点検を受けたばかりなのに(ノ_-。) 覗き込んで見てみると、リヤデフ右側のドライブシャフトの付け根からオイルが滲み出ていて、下側にあるボルトに伝って床に滴下している様子。  漏れてる場所とその独特の匂いから、デフオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 15:41 Pinky☆Driveさん
  • 左フロントハブベアリング交換

    まず、タイヤを外してブレーキキャリパーを外します。 外したキャリパーは針金やS字フックでぶら下げておきましょう。 次はブレーキローターを取り外します。 すると、ハブベアリング本体が丸見えになります。 ナックル裏のボルトを4本外すと理論上は外れますが、まず、サビと固着で容易には外れません。(写真は苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年8月24日 18:36 運び屋のはなちんさん
  • ATフルード、フロントリアデフオイル交換

    色々と考えたATフルードですが東京スバル三鷹店で交換。 Dでも吸引式、下抜き1回、下抜き2回等場所で違うので 実施する前に確認したほうが良いです。 東京スバル三鷹店は機械によるゲージからの吸引式でした。 交換後は気になっていた変なタイミングでのシフトアップ、ダウンが 無くなりました。変速ショック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 22:12 紫.さん
  • 話せば長くなる(コントロールバルブ故障)

     エクシーガがわが家に帰ってきたのに1か月。6/8に〝アレが”発症しました。  それも、4回目の車検のため、ディーラーに見積もりのため車を預けてる間にです。  当日、見積もりを終え、6/23に入庫する予約をし、車を引き渡してもらい、ディーラーから街道に出た瞬間、エンジンが空回りして〝ドスン”と追突 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月7日 15:22 SATOさん
  • ATF ATオイル フィルタ 交換 分解 EXIGA SUBARU 38325AA032

    左前部のバッテリを外すとATフィルタが見えます。フィルタレンチを使い取り出します。オイルフィルタより外しにくいです。 バンパを外した側からは、このように見えます。バンパはクリップ下8+タイヤハウス2+上6個のみで固定しているので、すぐ外せます。  ATフィルタ交換はバッテリーを外せば、そちら側から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月21日 17:33 YARSさん
  • コントロールバルブ修理

    多数のエクシーガで発生しているATショックに対する?修理をしました。 ほかのみなさまはガツンとショックがあった後に画像のランプが点灯したとのことでしたが、自分は通常走行中に発生。ドライブレンジのところも最初『ー』になりましたがすぐ『D』に戻りました。 多数のエクシーガで発生しているのでリコールで修 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月11日 23:05 もぐちゃん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)