スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロアデッドニング

    制振用のブチルゴムアルミシート、これに吸音用のニードルフェルトを使用しました。 3列目シートは前後のボルトと後ろのクリップを外して車外へ。30kgぐらいあったので腰が…。 2列目のシートとドアのステップ?、センターコンソールのカバーを外し、カーペットをめくった状態です。 2列目の足元までアルミシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月7日 22:07 たっつん@YA4Cさん
  • ドア4枚デッドニング

    ドアの内張を剥がし、 切ってペタペタw こんな感じで4枚で終わり! スピーカーからの音が良くなりました(*´艸`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 06:58 くどこーさん
  • 天井デッドニング

    信号待ちの時、街灯から落ちて来た水滴がルーフに当たり「パンパンっ!」と大きな音がしてビックリ! 帰宅してからルーフをノックしてみると「カンカン」と薄い鉄板の音が(´-ω-`) 嫁のモコと同レベルの質感に我慢出来ないので天井デッドニングを行いました! アイサイトカバー、クリップ、サンバイザー、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年6月11日 17:45 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • 簡易天井デッドニング

    雨の日、大粒の雨粒が天井に当たる音がやっぱり気になり、前のエクシーガに引き続き簡易的に天井デッドニングしました。 適当に制振シートをはり、更にウレタンシートをはって仕上げました。 雨の日に効果確認し、これからの梅雨に備えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月9日 20:22 K-SMBYSさん
  • デッドニング

    内張り専用ツールで外します。 エーモンの何とかクランプツールです(笑) 穴を塞ぐと良いみたいで。 塞ぎすぎるのも良くないとか…。 アウターパネルには防振&音の反響をマイルドにするスポンジが合体したやつを貼り付け。どこの物か記憶なし。結構な値段はしました。 レアルシルト(超・制振シート)とか貼りま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月30日 18:26 marutyan-bさん
  • ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用の取り付け( *`ω´)

    12月に調達した静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用を漸く取り付けました( *`ω´) ラゲッジマット、ラゲッジボードやラゲッジアンダーボックスを取り外します( *`ω´) スペアタイヤも取り外します( *`ω´) 使用方法に鉄板面を叩いて音が響く箇所にダンピングシート貼り付けるよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月9日 13:25 あるからえくさん
  • 初めてのデットニング

    今回の作業は、デットニングとスピーカー交換。 エーモン パワフルサウンドキット アルパイン DDL−R170S アルパイン ハイブリッドバッフル 以上で、約3万5千 内張を外しますが、まずPWスイッチのパネル、硬いです。真上に引き上げるタイプです。前後にスライドさせたり…難儀し、爪2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月11日 22:06 14式竹筒銃さん
  • 理解してない素人のデッドニング(リヤドア編)

    フロントドアのデッドニングとスピーカーを交換して、音が劇的に変化した感動も束の間… 調子に乗ってリヤドアにも手を出してしまいました(爆) そんなワケでリヤドアのデッドニング&スピーカー交換をやってしまいました…。 と言うか…本当はフロントドアだけ施工して年内は我慢!! と思っていたのですが… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月18日 22:01 †まなぶん†さん
  • 理解してない素人のデッドニング(フロントドア編)

    コトの始まりは、フロントドア(運転席側)の純正スピーカーが鳴らなくなった事がきっかけでした…。 とりあえず純正のスピーカーを取り外して 社外の安価なスピーカーと交換するだけのつもりで、某カー用品店に行き、お財布の具合を気にしながらスピーカーの種類と相場を確認。 そしてセール品&初心者にオススメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 23:00 †まなぶん†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)