スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計の取り付け

    オクで落としたピボットのブースト計。 針金でベースの型取りをして切り出し。 ドアミラーで余っていたWRブルーで塗装。 プラサフ無し(プライマー有り)なので、ちょい透け(笑) 数回ブルーを塗り、クリアを吹いた感じ。 元の麦球を破壊し、エーモンの拡散LEDを差し込み。 ホースの引き込み。 取り付けた感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 12:00 よし坊@555さん
  • わかる❗油圧&油温がわかるぞ❗

    既に装着済のインフォメータータッチに 油圧計と油温計の機能を追加するために 数々の小細工をしました。 画像は作業後で、 キチンと油圧&油温が表示されてますね🎵 まず必要なのはインフォメータータッチ用のセンサーアダプタ。 箱の中身は小さなモンでこの子が色々やってくれます。 それとコレが無いと始ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:49 かぐやひめ045さん
  • メーター交換

    grfのメーターに交換しました。 というか、やっていただきました。 イモビ搭載の物理キー始動の車のメーター交換はイモビの書き換えが必要です。 そうとも知らず同時期に買ったGHのメーター(画像上:チップの入れ替えまでしたのに不動) ルンルン気分で帰宅も…インプレッサってこんなメーターだったかな…何か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月26日 19:37 よいゆりさん
  • GVF純正メータ置換

    交換前 交換後。はい、作動確認OK。 やっぱコッチのがヤル気出るね。一気に愛着がわいた おしまい。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2020年11月8日 09:33 ちーびんさん
  • ブリッツ機械式ブースト計取付

    ブリッツの機械式ブースト計です。中古三千円です(^^)メータを取付、穴開けます。 エンジンルーム側を3又ジョイントを使いメータ側と分岐します。 遠くから位置 ここに穴を開けてホースを室内とつなげます。 完成。(^^) 一年たちますが元気に動いてます(^^)電気はヒューズボックスにつなげます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 17:26 エクtkさん
  • 電圧計

    エクシーガのセンターの表示パネル。 右から時計、燃費計、外気温の表示。 今回、車検だったのでそのついでにちょちょいと付けてもらいました。 大陸製の電圧計。 皆さんやっておられるのを真似しました(笑) が、うっかりと黒いフィルムを挟むのを忘れてそのまま組み込んだので、眩しい・・・ で、100均の眼鏡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月12日 07:22 XX大好きさん
  • Defi (デフィ) ブースト計 移設

    前オーナー様が取り付けてくれていたブースト計ですが、ダッシュボードをスッキリさせたいと思い移設をもくろみました♪ 当初、PIVOT(ピボット)のピラーホルダーを購入してピラーに取り付ける予定でしたが、某オクでインプレッサに使用していたとの訳アリでの出品を発見! 訳アリの内容はピラー内装とのセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 22:39 B&W Car historyさん
  • ブースト計(偽物😅)

    ヤフ○クで気になっていた ブースト計・・・ 落札、取り付けしてみました イルミネーションONで赤にしてみました 色はお好みで変更できます。 オープニングが10種類 バックライトは8種類 ワーニングは電圧、ブーストの最低、最高がセット可能 ディスプレイは3種類 ピークホールドは電圧、ブースト 昼、夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 14:33 シェイソン・ステイサムさん
  • マルチメーター取付

    先ずはケーブルを通す為にカバーをめくります。 縦のところもめくります。コレでルートを確保。。 付ける位置を決めて必要な分だけ出しておいて、、、 コネクターに書いてある通りにエンジンをかけた状態でコネクターを接続。。動作確認OKならめくったカバーを戻し、ステーを両面テープで固定。長さが余ったケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月5日 01:02 サバトラ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)