スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレスリモコン修理

    割と以前からドアを開閉するリモコンキーの調子が悪く、電池を交換しても改善しないので困っていました。 何回ボタンを押してもドアロックができない状態かと思えばその時によっては1発で出来たり。 ググッたら他のリモコンを用意して車両側のコネクターを繋いで設定すれば使えるような記事が沢山でてきたので、ヤフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 17:37 18kさん
  • ウィンカーリレー交換

    最近の車には標準搭載されている、ワンタッチウインカー。 ウィンカーレバーをチョン押しワンタッチで3回点滅してくれる機能。 社用車やレンタカーで使って便利さに味を占めて、今回楽天で社外品をゲット。 LEDウィンカーのハイフラ対策で交換されてるみんカラ諸先輩の整備手帳を参考にしました。(LED化はして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:27 shibatchさん
  • 電池交換CR1632

    前交換から3年半… たぶん記録を忘れてます。 2020/11/02

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 21:50 しおみおーがさん
  • エアコンガス循環系統を除電

    これも、この夏の記録です。 来年の夏には忘れてそうなので、記録しておきます。 画像の赤線のホースは、エアコンコンプレッサーからラジエーター前のコンデンサーまで延びるホースです。 ここをアルミテープブラックで埋め尽くすように貼り巡らしました、走行時のエアコンコンプレッサー作動によるトルクが喰われ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月27日 11:57 ひーちゃんタイムさん
  • エアコンクラッチ ギャップ調整

    エアコンクラッチの調整です。 基準値0.3〜0.6だったかな? 現状は0.6でした。 センターボルトを外せばクラッチ板が外れます。 シムが2枚入っていました。 薄いシムの1/2の厚みのシムに交換。 ギャップは0.4くらいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 13:11 ぐんぐにーるさん
  • エアコンガス補充

    エアコンの冷えが悪く、コンプレッサーからの異音が気になり、エアコンガス、オイルを補充します。 オイルチェックしたところ不足していました。 オイルを2缶、ガスを1缶を補充した後の圧力です。 高圧は規定内 低圧は少し高めです。 再度オイルチェック。 まだ少ない気もしますが、様子見です。 エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 09:36 ぐんぐにーるさん
  • オルタネータ交換

    出掛けようとしたところ、チェックランプ点灯 ディーラーでみてもらったところ、オルタネータが死亡からの即入院。 オルタネータはリビルド品を手配してもらい交換完了。 新車登録から12年、トータル走行距離としては約8万キロでの交換となりました。 ODO:35223km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 12:22 ふゆおとこさん
  • 水平対向車輛の熱ダレ対策(電気編)を施しました。

    酷暑によるエンジン・足廻りのフィーリング悪化を改善しました。 まず1枚目の画像はサスペンションのフロントメンバー取り付けボルトの箇所です。ココのボルトに関しては、肉厚のフランジボルトに交換して剛性アップを狙う有名な箇所ですね。 が、今回は、車全体の電気の流れを改善させる為に、何ヵ所か作業をする ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月16日 00:46 ひーちゃんタイムさん
  • アーシング

    オカルトチューン・都市伝説かと思いきや、とんでもない! アイドリング時の回転数が200ほどUPし、これまであった微振動が止み、エンジンの吹け、伸び、トルクが良くなりました(もとい本来あるべき状態に戻ったようですw) さすが12万キロオーバー車ww 燃費計測が楽しみです! 今後も沢山いたわってメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:50 ミライーサーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)