スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • OBD ヘッドアップディスプレイの取り付け( *`ω´)

    ヘッドアップディスプレイをS4に取り付けていましたが、エクシーガに移設しました( *`ω´) エクシーガのOBDIIコネクタは、ブレーキペダルの真上にあります( *`ω´) ヘッドアップディスプレイのOBDIIアダプターをエクシーガのOBDIIコネクタに接続します( *`ω´) OBDIIアダプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月25日 11:28 あるからえくさん
  • オートメッセ、実はσ(^_^;)

    本来の目的はこちら(笑) えーっと、取り替えは20分もかからなかっかσ(^_^;) 注)インデックス大阪屋上駐車場です(^_^;) 武田さん有難うございましたm(_ _)m 交換前 交換後 印象がガラリと変わりますね ※一部配線変更が必要です お問い合わせは、オートプロデュースA3まで(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月14日 10:07 ぎんたくんさん
  • A型→ts用メーターへの交換作業

    交換前です。 距離:20,438km 取付前。 ①メインメーターASSY  85021YC381 ②ガラスパネル  85075SC000 ③バイザー  85057FG000 取付作業中~。 全く何もせずポン付けすると、SIドライブが作動しません。 (説明のために実演してもらいました) コネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年11月18日 01:51 omega.さん
  • カーバッテリー寿命判定ユニットの取り付け🔧

    昨年9月に調達していたカーバッテリー寿命判定ユニットを漸く取り付けました🔧 先週バッテリーを交換したのですが、このユニットを調達していたことを失念しておりました😅 バッテリーケーブル端子のプラス側から取り付けます🔧赤いカバーを取り外します🔧 プラス側のボルトを緩めます🔧 ユニットのプラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:24 あるからえくさん
  • GVF純正メータ置換

    交換前 交換後。はい、作動確認OK。 やっぱコッチのがヤル気出るね。一気に愛着がわいた おしまい。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2020年11月8日 09:33 ちーびんさん
  • メーターを変えてみた

    姫路のスバルフェアーで、何となく注文したメーターカバーですか、何故か岸和田で受け取りです 深い意味はありません、たこ焼き価格がどーとかも関係、、、 フードだけあっても仕方ないのでメーターは別途密林で調達、よく考えたらたこ焼きで調達でヨカっのでは?(汗) 取り敢えず外すせるものはすべて外す 因みに作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 20:40 ぎんたくんさん
  • 小型デジタル電圧計 取り付け

     バッテリー電圧の常時モニタリングチェックがしたかったので、電圧計を取り付けました。  物は汎用の小型デジタル電圧計(計測範囲/3.0V~30V)で、10円硬貨との比較でそのサイズがお分かりかと。  カーアクセサリー品で電圧表示とかが出来る物もありますが、今回は目立たないように設置したかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2013年6月10日 22:40 Pinky☆Driveさん
  • 電圧計取り付け動画あり

    やっぱり、2台体制になるとエクシーガのバッテリーが上がったりするので電圧計を導入(笑) 配線法としてみん友さんの記事の画像を確認しつつ配線w ナビ周りのパネル外したら赤◯の2本のネジを外し、インフォメーションディスプレイを外します 確か上下2個ずつ爪があるのでマイナスドライバーで上げてカバーを取っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 08:11 ぼんシーガさん
  • わかる❗油圧&油温がわかるぞ❗

    既に装着済のインフォメータータッチに 油圧計と油温計の機能を追加するために 数々の小細工をしました。 画像は作業後で、 キチンと油圧&油温が表示されてますね🎵 まず必要なのはインフォメータータッチ用のセンサーアダプタ。 箱の中身は小さなモンでこの子が色々やってくれます。 それとコレが無いと始ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:49 かぐやひめ045さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)