スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを交換します。 調達したのはブリッツのSUS Power Air Filter LMです。 K&Mの方が吸入抵抗は低いようですが、価格とのバランスでこちらをチョイス。 ダクトはずらすだけでも交換はできますが、今回は取り外して交換します。 ダクトのロックを外して、エアフローセンサーのコ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年11月23日 22:17 kt21187さん
  • エアフロセンサー清掃

    吸気系パーツ(オカルト2、symsエアクリ交換)をつけ、その他アルミテープを貼り、吸気系プチ弄りをしたので、仕上げ?として、エアフロセンサーの掃除をしました。 使うのは定番のこの商品! というかこの商品以外は見たことがない🤣 様々な投稿や動画を参考にやりました。 説明ではバッテリー端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:46 サンスタームーンさん
  • 備忘録 エアークリーナー洗浄

     備忘録として。買って1年でやっと洗浄。ついでにアルミテープ貼り貼り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 19:05 tetsunobuさん
  • シムスNTフィルターの洗浄

    今日は、休日出勤の振替で休みでした。 子供たちが昨日運動会により学校振替休のためそれに合わせて取ったものです。 朝、宿題見して、その後、車弄りなんかしようかと思ってましたが、雨降りに強風で何もしたくなくなる天気💦 考えた挙句、昨年5月に入れた、シムスNTフィルターの洗浄を一度もしてなかったな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月6日 18:49 サンスタームーンさん
  • 2年も経ってやっとエアクリ洗浄!

     なんとまあ,忘れてましたエアクリ洗浄。気づけばもう2年経ってました!  ひどい!! というわけで,外して洗剤でじゃぶじゃぶ洗って,乾かして,おっと,大外に貼ってあったアルミテープを貼りなおしてはめなおして完成。  もう,なんなんでしょう。そんなに汚れていたわけではないんですが,走り出しから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 17:10 tetsunobuさん
  • RST スロットル&IJメンテパック

    RSTにてスロットル&I/Jメンテパックを実施して頂きました。スロットルとインジェクターにこびりついた汚れを溶剤で溶かしてエンジンで燃やしてきれいにして元々のパワーを取り戻す目的のメンテです。 スロットル用はスプレーの溶剤、インジェクター用はキシレンが含有された溶剤が使用されておりキシレンがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 17:56 ギドロンさん
  • 吸気ダクトをじろじろ見ていたら、穴空けたくなったけどやめた

     この吸気ダクトというんでしょうか、平たいラッパみたいなやつに、いろいろ貼り貼りしていまして。絆創膏みたいなのは、中にシリコン自己融着テープがあって、外から銅テープで包み貼りしてあります。  このダクトの上側は実は二重構造になっていて、銅テープを貼った部分は単なるカバーでしかなく、ダクトの下側の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 19:34 tetsunobuさん
  • エアフィルター洗浄

    AVOの純正交換タイプECOパネルフィルターを洗浄しました。夏のエクシーガ箱根オフ会で購入してから、半年ですが相当走ったので汚れているかと思って点検してみましたが、赤いので正直汚れているかよくわかりません。 このエアフィルターは使い捨てではなく洗って使えるところがエコです。以前は家庭用エアコンのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 22:19 はみパパさん
  • 純正交換タイプ:エアーフィルター洗浄

    備忘録です AVOの純正交換タイプ:エアーフィルターを取り外して洗浄しました。 これまではディーラーでの点検後にエアフィルターを洗浄していましたが、これから毎年エアコンフィルター交換に合わせてエアフィルターを洗浄するようにしたら忘れないと思ってます。 走行距離21,802キロ、2019年8月より使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 19:00 はみパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)