スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.41

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

新フォレスターの値引きについて - フォレスター

 
イイね!  
フラフラ

新フォレスターの値引きについて

フラフラ [質問者] 2006/06/07 18:35

初めての書き込みです。どなたかお付き合い頂ければと思います(*^^*)

今までトヨタ車しか乗った事がなかったのですが、
今回の乗り換えでフォレスターを真剣に検討中です。
今日試乗ついでに簡単に値段を出してもらってみました。
値引きについては、ディーラーさんの話だと、
せいぜい10万チョイ程度が精一杯との事。

今まではトヨタとしか値段交渉をした事がないので、
10万チョイしか値引きされないというのは、
なんだか少なすぎてビックリ、というのが率直な感想です(^^;)。
今乗っているクルマが3月で9年目終了、走行距離10万と数千キロという状態なので、
下取り価格というものが期待できない事も大きいかなとは思います。
けど、フォレスターフ値引きって、こんなものなのでしょうか? 
お値段にも満足できれば即ハンコなんですけどね(^^;)



過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:452802 2005/03/07 12:14

    初めて投稿します。
    先日XS-4ATで契約してきました。
    ここのページを日々チェックしながら、目標額を△30で交渉してました。
    結果は・・・
    車体(HID、スポーティーパック、クリアビューパック) △20
    オプション キット、ディーラーNAVI(KENWOOD MDなし) △10
    で最終交渉。
    VICSも半額などなどしてもらい、
    トータル △ 33くらいです。

    ナビ込みで260で考えてましたと言ったところ、
    かなり頑張って上司と交渉してくれたみたいです。
    ちょっと超えましたが、満足してます。
    若い営業さんでしたが、話しやすくて良かったです。
    (あまり営業営業してなくて威圧感がなくて良かった?(笑))

    初めて車を購入するのに新車で良いのかという疑問もありましたが、
    MCしたフォレスターを見て決めてしまいました。

    これで皆さんの仲間入りです。
    納車はあと3週間後くらいですので、
    まずは、ペーパーから脱却できるよう夜中にこっそり乗ります。

    ではでは。

  • コメントID:452801 2005/03/07 02:18

    近くの修理工場の社長が見積を持ってきてくれました。
    フォレスター XS 5MT
    HID、スポーティーパック、クリアビューパック 222万
    ベースキット、スターシールド           14万
    諸経費、税金                   26万
    合計                      262万
    本体値引き                   △22万
    付属品値引き                   △5万
    下取り                     △35万 支払い総額                   200万
    スバルの見積より支払い総額で20万以上安い!
    おっちゃん曰くSやSやMやMなら本体価格の2割引きは確実だそうです。今は決算期なので特定の車種なら3割引きもあるらしい。
    見積や注文書には色々あって値引きは本体価格の1割引きの記載しか出来ない。
    用品や下取りはなんぼにでもを出来るのでそちらでつじつまを合わせるそうです。平成元年登録走行16万Kmハイラックスが
    35万円なんてありえない数字ですから。  
    この見積の金額は納得できたけど、今までの値引き交渉は
    いったいなんだったのチて感じです。

  • コメントID:452800 2005/03/07 00:17

    こんばんわ、フォレボレさん
    えーっと、楽勝ではなかったですが、下取り車はBH5 1998年式のGT-VDC
    です。走行は2.5万キロで多少ボディの小さな傷はありますが、80万円
    くらいでした。中古市場では、同一型式、年式だと、110万円から
    150万円のレンジですので、車検切れを考えると妥当な下取り価格
    かなと思います。
    最初の見積もりでは17万の本体値引きから始まり、こちらの買う気が
    見え始めた段階で、本体の1割引きとなりました。
    通常、販社の利益は、希望小売価格の3割程度です。ですからもっと強気で
    交渉することもできますが、利益が出ない客と認識されると今後のメンテ
    ナンスに影響しますので、ほどほどのところで決めました。
    これゥらの長い付き合いを考えての判断でした。



  • コメントID:452799 2005/03/06 14:49

    >akasakaさん

    >本体1割引き、用品10万引き、下取り10万上乗せでおよそ40万ちょい
    >の値引きができました。

    おっ? おおお~!

    楽勝で30万オーバーですか!

    凄いですね!(拍手~)(^-^)ノ

    私の場合、スバルの下取りは31万でしたが、
    その後19万アップの50万と提示されました。

    知り合いの中古車業者にでも売ってくれ!
    って言ったんですがね。

    いろいろ調べて中古車相場は50万とわかりました。

  • コメントID:452798 2005/03/06 14:33

    初めまして、akasakaともうします。
    BH5が車検を迎えることになり、新型フォレスターを検討し、先ほど、契約しました。
    本体1割引き、用品10万引き、下取り10万上乗せでおよそ40万ちょい
    の値引きができました。

    ところで、みなさんは、純正HDDナビは、ケンウッド(MDなし)の
    ディーラーオプションと色違いの同一品ということはお気づきでしょうか。
    クーラーボックスのことを考えなければ、メーカーオプションでHDDナビを
    付けて値引き交渉するより、ディーラ-オプションにして、値引き交渉をし
    た方が、総支払い金額を下げることができます。
    その手法でディーラーオプションとしてナビを付けて、値引き10万を
    出してもらいました。

    みネさんもがんばりましょう。

  • コメントID:452797 2005/03/06 14:06

    たった今、
    トヨタの担当が支店長を連れ立って挨拶に来ました。
    是非買って下さいとの事でした。

    3月15日が契約のリミットで
    それ以降は登録が間に合わないので値引きも無理との事でした。

    今週~来週にかけてがやまでしょうね!

  • コメントID:452796 2005/03/06 12:05

    >青い六連星さん

    >11日までに契約なら40万引きと連日電話がきます。
    >「ハンコもらいに今すぐおうかがいします。」とすごい勢いです
    >それに引き換えスバルは音沙汰無しです。

    う~ん!決算セール突入ですからね!

    私の場合も
    先ほどトヨタからは電話がありました。
    おみやげ(花粉症グッズ)も用意していますから是非遊びに来てください。との事でした。

    スバルからは電話無いです。

    先週、厳しい値引き(32万円引き)を突き付けたので
    所長から"とっとと帰ってもらえ!!"とか言われているのでしょうか?

    トヨタですと
    所長も挨拶に出てきますが、スバルは担当としか話した事がないです。
    これが普通なんでしょうか?(あんまり販売に積極的ではないの?)

    スバルは趣味の車作り会社みたいですね!
    もう少し欲を出して頑張れば売り上げも上がると思うのですが、(^^;

  • コメントID:452795 2005/03/06 01:45

    みなさんもなかなか苦労されていますね。
    某誌には値引き目標30万らしいのですがMCしたばかり
    とはいえスバルにしては渋い値引きにとどまっているようですね

    日産はがんばったはります。
    11日までに契約なら40万引きと連日電話がきます。
    「ハンコもらいに今すぐおうかがいします。」とすごい勢いです
    それに引き換えスバルは音沙汰無しです。

    先日、フォレスター試乗していたのを近所のおっちゃん(いつも車検を頼む修理工場の社長)に見られていました。
    「車買うのやったら一言言ってくれよ。Iなんかの見積よりずっと安くできるから。持ってる枠が(インセンティブ?)全然違う。決算やからかなり無理も言える。」と言われグレードとオプションと予算を伝え見積を作ってもらうことになりました。

  • コメントID:452794 2005/03/05 10:54

    >豆オーナーを目指す男さん
    >しかし車は購入後に色々あるので、出来れば近い店から買いたい…

    田舎では交渉も大変みたいですね!

    私も出来れば家の近くの方が便利なので
    安いからと言って
    あまり遠いディーラーは考えてしまいます。

    >結構頑張りましたが私の力では田舎ではコレが精一杯です。

    本当にお疲れ様です。
    でも言うだけはタダなのでハンコを押す前に
    もう少し1万円でも安く値切って見てください。(^^;

  • コメントID:452793 2005/03/05 09:37

    更に前回の続き…
    昨日(4日)に隣りの島根県のスバルに行ってきました。
    NAモデルの試乗車も有り、乗ってみて自分の中では満足感が得られました。
    ターボモデルの試乗もしましたが自分にはNAで充分。

    早速、交渉開始したところ、いきなり山口県内の店より良い提示がありました。
    口下手な私は自分の希望する条件や言いたい事を全て書面にまとめて自宅近くの店の見積りに不満があることを伝えました。
    そして、あれこれと交渉してるうちに約24万引に。
    首都圏では確かに普通の額だと思いますが山口県や島根県では悪くない条件です。
    しかし車は購入後に色々あるので、出来れば近い店から買いたい…
    この条件を自宅近くのお店に伝えて回答待ちです。
    最後に印鑑を押すときに軽くもう一押しして緑豆オーナーになる予定です。
    結構頑張りましたが私の力では田舎ではコレが精一杯です。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)