スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.41

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

お気に入りのLL Beanエディション意見交換板 - フォレスター

 
イイね!  
ウォーターフロント

お気に入りのLL Beanエディション意見交換板

ウォーターフロント [質問者] 2006/04/15 09:42

この連休中にLL Beanエディションの注文をしました!内装や走りなどが気に入りました。色はエバーグリーンです。納車が今から楽しみです。皆さんのLL Beanの色、いいところ、悪いところ含めていろいろな情報を交換しましょう!プレフォレスターオーナーですがよろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • chik コメントID:531288 2005/11/04 19:54

    >たむさん
    光軸調整は”0”です。ラゲッジに米を4タイ(120kg)積んだ時は、レベライザーがないので、さすがに”2”にしました。
    加速時にピッチングで前の車に道を譲られてしまった事があります。パッシングしたと思われたようです。あれは申し訳なかった。

  • コメントID:531287 2005/11/03 12:47

    ○HIDロービームランプをオプション選択された方に
    質問させていただきます。

    光軸調整スイッチ(ダイヤル)が付いていますが、皆さ
    んは一般道路ではどのあたりの設定で使用されてます
    でしょうか。

    ディーラーからの説明でも、取説でお一番上向きの「0」
    で使用するようにとのことでしたが、「0」ですと、
    眩しいためか対向車からパッシングされることが多い
    ような気がするのです。「気がする」としたのは私へ
    向けたパッシングなのか断定不能だからですが。

    そんなこともあり、最近は交通量の多い一般道でダイ
    ヤルメモリ「2」に設定して走ることが多くなりまし
    た。
    皆さんはいかがでしょうか。

  • コメントID:531286 2005/10/30 22:25

    >納車直後の2回を除き、8.2程度以上をキープしてます。

    バラツキが無くてなによりですね。

    ぴったり燃費君ですか~!
    燃費に良さそうな名前のソフトですね!(^^;

    きちんと管理していると
    ガソリン代の推移や燃費の推移もわかり
    いつどこに行ったなどドライブ日記の様にもなっています。

    残念ながら高速道路を走る機会はめっきり少なく
    高速走行での燃費がわかりません。
    一度12k/Lを超えてみたい思っています。

  • コメントID:531285 2005/10/30 22:10

    >フォレボレさん
    私のとこは2ヶ月未満で3,000km突破してしまいました。
    燃費管理ですが、PDAに「燃費君」というソフトを入れ
    現場入力、帰宅してから「ぴったり燃費君」というソフト
    に入力して管理してます。
    最低値7.44km/L 納車直後で慣らし運転
    最高値8.86km/L
    平均 8.29km/L
    納車直後の2回を除き、8.2程度以上をキープしてます。
    往復50kmの通勤での走行がほとんどなのが哀しいです。


  • コメントID:531284 2005/10/30 22:07

    本日、池袋にあるトヨタ・アムラックスに行ってきました。
    http://www.amlux.jp/amlux.shtml

    トヨタ車をほぼ全車見ることが出来ます。

    ハリヤーハイブリッドを見てきました。

    L.L.Bean購入直後に発売されて"ちょっとほしいな!"と思っていました。

    で、いろいろ比較してみました。

    前席と後席はなかなか広くて良いです。

    でもリアに座るとフロントシート下につま先が入るのですが、
    L.L.Beanほどゆとりはなくちょっと窮屈です。

    乗り降りですが、車高が高いのでちょっと難有りでした。
    L.L.Beanは私の短い足にジャストフィットです。(^^;

    皮シートはハリヤーの方が高級感があって座りごごちも良かったです。

    でも乗り降りの時にこするフか
    運転席シートのドア側がこすれてスリ傷が出来ていました。

    展示車を良くチェックするとこのような弱点がわかるものです。
    展示車なので何百人、何千人もの人が乗り降りした結果なのでしょうが、

    無理がかかる所は必然的にすり切れてきます。

    後方視界は狭くて凄く見づらいです。(バックモニターでカバーしていると思いますが、)
    後席に座るとリア・クオータパネルが大きいので少し閉塞感を感じます。

    クラウンなどのセダン系は車高が低いので、すでに私の体は拒否反応を示していました。

    自分の体型にジャスト・フィットしているフォレスタは凄く運転が楽です。

  • コメントID:531283 2005/10/30 21:43

    >たむさん

    こんばんわ(^-^)ノ

    私のL.L.Beanの燃費ですが、購入時からエクセルで管理しています。

    現在、約6000kmです。

    最高値:11.33k/L--->峠主体の一般道 384km走行での値
    最低値:5.5k/L --->市内走行 満タンにしてから57.6kmでの値(あまり参考にならないかも?)
    平均値:9.7k/L

  • コメントID:531282 2005/10/30 19:20

    SG5-A最近購入したワクです
    L.L.Bean EDITIONすっごく欲しかったのですが
    中古市場に出回ってなく断念しました。
    皆さん大切に乗って下さい。
    次回車検時、また探すので 汗)

  • コメントID:531281 2005/10/30 13:37

    >>197 フォレボレさん
    05年9月に新車でL.L.Bean EDITION(緑)を購入した「たむさん」と申します。フォレボレさんの#188からの一連の記事、「そうそう!」と楽しく読ませていただきました。
    確かに燃料計の動きは早いですね。
    ただ、私の場合、8.4km/L前後でFF2リットルのストリームと大差ないんですよ。じわじわっとアクセル踏み込むより気持ちよく加速する程度に踏み込み、あとは惰性で走る方が良い燃費に繋がるような気もします。

  • コメントID:531280 2005/10/29 13:31

    市内をうろちょろしていると燃料計の落ちが気になります。
    4WDなので燃費が悪いのは覚悟していましたが、
    半目盛りで200km以上走れないのはショックでした。

    フォレスタで一番の不満点です。走り方で燃費に凄く差が出ます。

  • コメントID:531279 2005/10/27 21:57

    最近、他の人のセダンの助手席に乗る機会が何回か
    ありましたが、
    座面の低さと乗り降りのしにくさと段差を乗り越えるときのバタンと言うショックが気になります。

    最近コンパクトカーの試乗に何回か行きましたが、
    試乗を終わってフォレに乗るとこの車の良さを
    再認識します。

    週末フォレに乗ると開放感を感じます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)