神奈川在住のSG9C乗りです
そろそろスタッドレスに交換しようかなぁ~
と、思っていますが、ふと思い出しました
昨年は、あまりスキーに行かないつもりだったので、チェーンを買いませんでした
長年、雪道を走る場合には、4WD&4輪スタッドレスでもチェーンを携帯するのはマナー
だと思ってい10年以上過ごしています
しかし、この車だとクリアランスがないため、安い金属のチェーンがありません
そこで昨年は買わなかったわけですが、この冬はかなりスキーに行くと思うので、悩んでます
ちなみに、過去にチェーンが必要になったことはありません・・・
皆さんは、チェーンを携帯していますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- フォレスター
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
チェーンは携帯しますか? - フォレスター
チェーンは携帯しますか?
-
皆さん、おっしゃるとおり(笑)今頃書き込みです。ヒマなもので。。私は九州在住ですが、標高20Mほどの我が家から標高650Mの職場まで通勤にフォレs/tbに乗ってきました。山岳の離合もあまりできない連続ヘアピンカーブを8年間経験しての印象ですが、おっと、その前にフォレの前車時代は、スタッドレスじゃなく、チェーンを巻いてましたが、そもそもチェーンは雪のない家で巻いていけるものじゃない。大体寒ーい積雪地に入って巻きますよね。手がかじかんで、痛い。滑りやすい地面なので、注意を怠ったら作業中にツルッとジャッキが滑ったり。。素人でした。(笑)
それに懲りてスタッドレスに替えましたが、その後今までチェーンが必要だなんて全く思 チたことありません。路面状況に常に注意していれば4WDだし、問題ないかと思いました。坂道のアイスバーンも20センチ以上の積雪も問題なかったです。(スピードは亀並みにもなることはありますが、
安全運転に心がけていればOKですね。スタックしたときのことを考えれば、他の方がかかれているような物を積んでおいたが安心です。それがどれだけ役に立ったか。(通りがかりのスタックしたクルマにばかりお役に立てました。前のクルマがどいてくれないと自分も前に進めないから 笑)
クロカン4駆はよくスタックしてるのを見ました。慣れない人がクルマを過信してますよね。過信は禁物!!
雪国でもない所に住んでて偉そうに書きました。失礼!! -
お邪魔します
SG5D-XSを購入したのですが、チェーンの購入で迷っています。
普段はスタッドレスタイヤで十分と思っているので緊急用として金属チェーンを購入を考えています。
スタッドレスタイヤは、インチダウンして215/60の16インチにしようと思っています。
使い方は、趣味で雪山(1500m以下)に行くためです。
ちなみに、今までも4WDだったのでチェーンは使ったことがない程度の山です。
友人の非金属チェーンでは役に立たなかったので、金属チェーンを購入するつもりです。
ストラットと干渉しそうなので皆さんどんな金属チェーンを購入したか教えてください。
オプションのチェーンは高いので、あくまでも緊急用と考え、安めの物を探しています。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/16
-
2025/05/16
-
2025/05/15
-
2025/05/14
-
2025/05/12
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 8型ナビ 電動リアドア デジタルミラー 黒革(千葉県)
332.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
