スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 日産スカイライン(ECR33)フロントキャリパー流用

    グローバルのビックローターキット326Φの導入 ローターはGDB用を使用 キャリパーのみ逃げ加工が必要 左がGVF(315Φ)、右がGDB(326Φ)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月13日 23:35 けいいちjpさん
  • ブレーキキャリパー交換

    DELTA BOSSさんがレガシーを手放す際に譲ってもらいました。 22B用のキャリパーとローターです。 純正キャリパーとローター。 取り付け後 見た目もカッコよくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月13日 22:24 GH8くんさん
  • リアブレンボ化…の前に化粧直ししなきゃ③

    盆休み突入と同時にローターのPCD加工が上がってきたので、やっとブレンボ装着します。 ベルハットがシルバーなのが嫌なので、テキトーに耐熱ブラックで塗っときます。 フロントはきちんとマスキングしましたが、面倒だったのでリアはマスキングせず豪快にいきます(笑) では、ブレーキをばらしていきます。 外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 16:10 撲レさん
  • スバル純正4pot取り付け(フィッティングのみ)

    某オークションで安くスバル純正4potを手に入れることができたので、取り付けてみました。目的はホイールに干渉しないかの確認のため、今回は文字通り取り付けてみただけです。 今度O/H&塗装してきちんと取り付ける予定です。 まずは片押し2potのキャリパーを外します。17mmのボルト2つのみだけど、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月28日 17:37 香紘さん
  • モノスポーツ+370ローター

    モノスポーツキャリパー 旧ロゴです GDB-Fに370ローター 流石にデカイ 履けるアルミを選びます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月4日 20:19 ごん主任さん
  • スバル4potキャリパー取り付け

    オーバーホールしたキャリパーとローターをいよいよ取り付けて行きたいと思います。 それぞれの整備過程については各整備手帳を御覧ください。 写真は完成図です。 と言っても、作業中の写真がほとんど撮れていません。撮れるような状況じゃないのです…。 まずはジャッキアップしてタイヤを外しましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 21:58 PCOKさん
  • リアキャリパー交換その2

    左がGH用バックプレート、右がGR用。 GR用ディスク外径は大きいのでGHノーマルバックプレート流用するなら外周のダストカバーを切るなり曲げて伸ばすなりしたうえに、キャリパー部もカットしてやらないとダメみたいですね。 GR用バックプレートは1枚5480円で左右それぞれ用意します。 ローターより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月9日 20:24 コヒデ Идиотさん
  • レガシィ用2ポットへ変更

    以前から予定していたキャリパー変更 4ポットから2ポットへ 見た目重視から経費節約へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 22:48 としおパパさん
  • キャリパーOH、キャリパー交換、ブレーキフルード交換

    中古キャリパーをOH ねちねちとピストン出し(揉んでた) サビ落とし清掃に時間が掛かった。 工具は自転車用空気入れと木片 交換作業は当然ウマ4つ掛け 走行20,225kmのノーマルディスクに溝・耳等の変状はないためそのまま使用 キャリパー止めている14mmにソケットが入らない為メガネで叩き緩める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 20:20 コヒデ Идиотさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)