スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサ

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 点検ついでに、リアのロゴ交換

    写真は判りにくいですが、マットな黒に交換しました。 GTは光沢ありです。逆にカッコ良くなったと思います😌 渋い👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 11:50 QUALIA∞さん
  • バケットシートで快適さを追求

    夏場のバケットシートの最大の弱点…それはケツがムレるということっ‼︎ ハッキリ言って半端ない!が仕方ない。 しかーし!それを解消してみようという作戦を考えてみた! ネットショップでこんな物を購入!DC12VのPC ファンです( ・∇・) コイツを装着してやろうと思います! 都合よく5点ベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 11:39 チキチキあるとさん
  • 発煙筒もLED化

    中古車の発煙筒。 間違いなく期限切れてるよね。 やっぱり(汗) 2005年ってことは、11年前に切れてるのね。 本来は、期限切れでは車検通りません。これで引っ掛ける業者は、まずないと思いますが…。 発煙筒もLED化しちゃいます。 これは発煙筒とは言わないんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月24日 19:25 しろくろ@さん
  • 牽引フック

    中古車故に、車載工具に入ってなかったので、作ってみました ネジ部の太さとピッチは 14mm×1.5mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月20日 22:12 東消厚11さん
  • スマートキーカスタム

    余ったカーボンシールをスマートキーに貼り付けました。 NISMOのキーホルダーは、過去に日産車に乗っていた名残りです。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月30日 21:02 mas58さん
  • スマホホルダー場所再変更!

    カメラモニターの場所再変更に伴いこちらも同時進行です! 変更後空いたスペースにはカメラモニターを設置しました こちらから! こちらに! 前回の設置と同じ場所に! 多少のグレードアップをして! USBの配線を通しました USBポートからフロントポケット天井面にある穴へ 更にオーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:43 tkかめさんさん
  • 装着済みパーツ等

    とりあえず覚えてるだけパーツ名だけ書いておこう Panasonic Blue Battery CAOS 95D23L sti フレキシブルタワーバー Prodrive GC 010E Rays CE28 YOKOHAMA S-Drive RECARO SR6 ローシートレール ジュラコンシフトノブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 01:23 hidezawaさん
  • レッドラインステッカーデドレスアップ

    まずはステッカーを貼る場所の汚れと脱脂をする。 まずはバンパーの空気取り入れ口の所 この時、ナンバープレートが邪魔になるので先に取っておきましょう。 私は作業の途中に外しましたが・・・・。 台紙の一部を剥がして空気取り入れ口の端っこに慎重に張り付ける。 台紙を少しずつ剥がしながら波打たない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 06:49 ますもろじぃさん
  • キーレス電池交換

    まだ持ちそうだったけど、メインキーの電池交換をしてもらいました。 (かなり近くでないと反応しなくなった) 画像はマニュアルより(笑) 電池品番:CR1620、交換費用¥1,000。 サブは、そのうち自分でやっときます(笑) ・・・電池と精密ドライバーセット買ってこなくては f(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 19:03 ヘクセル@GH8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)