スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • カーナビの画面にスマホのマップを映したい

    カーナビの地図が古いけど、更新するのも高い。スマホのナビアプリを画面に映せたらそれでいいんじゃない?ということで、ナビの取説を見たら、RCA入力があるとのこと。接続コードの品番を調べて、モノタロウさんで調達。 さっそくナビの化粧パネルを外して、ナビ本体を引っ張り出して、3色ケーブルのスロットに、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 17:34 gh7********さん
  • フロントドアスピーカー 取付け穴径 奥行き

    洋物スピーカーを取付けする時に必要になる情報の奥行きと穴径。 特に奥行きはアウターバッフルにしない人には欲しい情報だと思うのですが、調べても全然出て来ませんね。 インプはオーディオってよりも走りって感じですかね。 前はアルパインの車種別取付け情報に載ってたんですが、いつの間にかやめちゃったみたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 16:37 ヒッサーさん
  • Amazon Echo

    箱はこんな感じ。 思いのほか小さいです。 横のスパロボはたまたまあった サイズ比較用(笑)。 中身。 取り付けに必要なモノはすべて 揃ってます。 シガーソケットが全部使用済の 場合は分岐させるヤツとかは必要になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 21:39 バンツィーゲ@ZC33Sさん
  • イコライザー設定

    Sweet Temptationさんの紹介していたイコライザー設定を試してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2008572/car/1534722/6614273/parts.aspx まずはPerfect(完璧)と呼ばれる設定を試してみました ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年12月14日 02:18 yam_72さん
  • 地図データ更新

    KENWOOD MapFan Clubから更新のお知らせが来たので、データーをダウンロードして2016年第02版(2017年4月発売開始)に更新しました。 データーをダウンロードするにはMapFanプレミアム会員になる必要があり、年額3,600円とお高いのですがまあ、やむ無しです。 しかし、更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 16:14 ぼんびさん
  • FM/AMアンテナ交換

    なんとなくアンテナをカーボンルックのものに交換してみました. 交換したものはコレ。 バックスで売ってる中で1番短いもの. ちょこんと短いアンテナになったので 見た感じ可愛くなった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 22:55 香紘さん
  • サウンドナビのイルミ電源バッ直&アンプリモートにニャンコボックス取付

    アンプリモートのバッ直に使用していたリレーを流用し、ナビのイルミ電源をバッ直しました。CS ARROWSの店長も「できればやった方が良い」とブログに書かれていたので。音の密度が上がり、特定域の歪な出方が減ったような感じです。 こちらはアンプリモートに「ニャンコボックス for アンプリモート」を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月8日 15:58 メタリコさん
  • ニャンコボックス&キャパ増設

    こちらはヘッド用のキャパシタ。付けようかどうしようか迷いましたが、携さんの車聴いて決めました(笑 手前がサウンドナビのバッ直用ニャンコ、奥が今回新たに導入したACC用ニャンコ。 このように3つ並びます。 猫ちゃんマークが目印。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年5月31日 15:27 メタリコさん
  • 磁界チューン②

    続いては、ブロワモーター用ヒューズの交換(2か所)。社長曰く、エアコンONすると息苦しくなる」とか。左下の2か所を私が抜き差しして社長がチェックし向きを決めます。 「ヘッドライトを付けても息苦しい。スモールのみの場合、もっと苦しい」ということで、左上の2段目の30Aを交換。私が抜き差し、社長がチェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月14日 19:11 メタリコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)