スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • Installation of the AVO silicon IC hose(^O^)

    AVOのシリコンICホースを取付けるためにICを外します。 ICを固定している12mmボルト6ヶ所、ブローオフバルブの10mmボルト2ヶ所。ホースバンド3ヶ所を外します。 タービン側、純正のホースを取り外します。AVOのシリコンホースは長めに作成されているため、IC側を5mmカットします。タービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月8日 18:54 Patio.さん
  • タービン 交換 70,000km

    インテークパイプをDIYで交換したときに、ブローオフ周りのホースを正しく繋げていなかったせいで タービンが過剰に回りっぱなしだったと思われた(ブースト計の表示は1.0だけど、恐らく実際は1.5以上掛かっていた?)結果、 ブロー寸前になっていたらしい純正タービンを交換。 拘り&予算の両面から 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 15:50 Red13さん
  • 備忘録 バキュームセンサーの交換

    純正部品 バキュームセンサー:19,400円 バキュームセンサーはインマニ圧力を吸入空気量に置き換えて算出しています。センサー内に真空室を設けて、その中にシリコンチップを取り付けてあります バキュームセンサーの配管接続部分の破損により、負圧が不安定な状態になりました。部品を発注しましが、納 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 16:09 Patio.さん
  • スバル純正 圧力センサー用フィルタの交換

    過給圧センサー用のフィルタ。かなり黒く汚れています。 配管はブーストコントローラ設置の際に、ゴムホースからシリコンホースへ交換済みです。 左右のシリコンホースを抜き取ります。 左が新品、右が今まで使用していた物です。汚れがひどいです。 シリコンホースをフィルタに戻して終了です。 効果は気分的なもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月8日 16:55 Patio.さん
  • ブローオフバルブをコトスポーツから純正へ

    先日純正ブローオフバルブ(Y型)から、コトスポーツ製純正強化ブローオフバルブへ交換しました。 メリットとしては ①アクセルレスポンスが良くなる ②ターボが効きやすい ③街乗りがしやすくなる などがあります。 あと、バックタービン音がかなり大きく聞こえます。 これをヤル気満々モードとメリットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月19日 11:01 しろくろ@さん
  • コトスポーツ ブローオフバルブ交換

    コトスポーツのブローオフバルブ。 性能については、もう説明する必要ありませんよね。 色々作業するため、インタークーラーをサクッと外します。 ブローオフ交換だけならインタークーラー外さなくてもできなくはないと思いますが、外したほーが早いと思います。 ブローオフバルブもサクッと外します。 元々付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 16:09 しろくろ@さん
  • プロフェック取付動画あり

    すんげー面倒臭い作業でした。 タービンとアクチュエーターへの配管にアクセスするのに、ありとあらゆる物を外しまくりました。 狭い、キツイ、届かないの3重苦。 インタークーラー外して、エアクリ関係を外して、インマニを浮かせて、あれやそれやとホースやら配管やらを外して、ようやくタービン周りのホースに手を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:33 おぷてーさん
  • EVC-Sの取付

    準備したパーツ JURAN ○4Φシリコンホース、キャップ、ホースクリップ ○6Φシリコンホース、キャップ、ホースクリップ ○4-6Φホースジョイナー(ストレート) ○4-4-4ΦホースジョイナーT(三又) ◎タイラップ ホルツ ○ブラックシーラー                純正ソレノイドバル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月1日 14:36 Patio.さん
  • ブローオフバルブ

    低速トルクが上がりもっさり感が減りました。 おかげで加速特性が良くなった感じがします。 取付時間10-20分。 ブローオフバルブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 16:28 まさまさしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)