スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローバイホース加工

    オイルキャッチタンクまでのホースに加工します。 異型ジョイント 12-14 ほんとは12-15が欲しかったんですが、そうそう都合のよいものがなくて(^^;) これで妥協w 今までは内径15mmのホースを外径12mmの金属製パイプに無理矢理つないでいました。 ですのでホースバンドで変形するほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 11:14 しろくろ@さん
  • パワステベルト

    ひび割れの為交換 ディーラーだと約6000円 自分でやると部品代約1800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 22:38 そらはるさん
  • オイル交換

    5000キロ経過のため、オイル交換。 今回はフィルターも変えてます、 あ、備忘録のために<(_ _)>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 07:25 hati5271さん
  • 経年劣化対策失敗(オリフィス)

    前回色々交換して、経年劣化対策をしました。 それから通勤に使っていても、なんか超モッサリ感満載なんですよ。 おかしいなぁと思ってブースト計を確認すると、0.7で頭打ち。 myインプちゃん、普段はオーバーシュートで1.5。その後1.2くらいで安定。 あー…ブースト 0.7病だ(;ω;) そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年12月15日 13:47 しろくろ@さん
  • 経年劣化対策いろいろ その②

    ①からの続きです。 センサーからのパイプが、アクチュエーターに繋がっています。 赤○ASSYも交換です。このASSYが高い! 細いし短いのに4910円(税抜)もするんです( ̄0 ̄) これです。 これのためにインタークーラー外しました。 あとはコレ。 加圧タンクからラジエター本体とサブタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月8日 21:09 しろくろ@さん
  • 経年劣化対策いろいろ その①

    先日折れたバキューム?ホース。 翌日ディーラーで注文して木曜日に届いたので、今日交換しました。 赤○上側の5点が折れたホース。 センサーを介して赤○下側3点もついでに交換です。 摘出した折れたパイプ。 簡単と思っていましたが、思いのほか苦労しました。 センサーへのパイプ脱着がかなり固くて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月8日 20:23 しろくろ@さん
  • Vベルト(パワステ・エアコン)交換 157,000km

    連休入りの夜、高速を走ってる時に突然左フロントから 「バッツゥゥゥゥィィィ…ン!」と凄い音。 ビビッたけど、特に振動とかも無いし、すぐに静かになってふつーに走れてるので緊急性は低いと思ってそのまま帰宅。 ボンネット開けてみたら…ありゃまぁwww エアコンベルト死亡のお知らせ。( ̄▽ ̄;) ホン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月26日 19:34 Red13さん
  • オルタ&PS補機ベルト切れ交換 188632㎞

    お出掛け中、急に油温計の針が暴れだして…断線表示w 原因は補機ベルトが部分的に切れて暴れて油温計センサーの配線を切ったことが原因でした。 美味しくなさそうな裂きイカがw 近場のスバルで在庫アリ 汎用工具はある程度積んでるので現地で交換。 新品だから?目一杯緩めてギリギリ入る長さでした… 家に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 18:22 lidgeさん
  • A/Cプーリー&ドアSWブーツ交換 188053㎞

    A/Cプーリーのベアリングがヘタったようなので交換しました。 GC純正の金属プーリーから樹脂プーリーへ交換。 ブラケットに錆が回ってたので酸性クリーナーで落としてから錆び封じ&塗装 元通り組み付けて完了です。 ドアSWのゴムブーツが裂けてみっともなかったのでこちらも交換 ぼちぼち部品が出なくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 22:44 lidgeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)