スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • プラグ交換(1/2)

    狭くて作業しにくいと評判(?)のプラグ交換をやりました。手間がかかる助手席側から始めます。 先ず、バッテリーを取り外します。バッテリーの端子は、マイナス→プラスの順に外します。 バッテリーを取り外すとイグニッションコイルが見えますが、2次エアポンプのダクトが邪魔です。 ダクトをどかすため、2次 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月29日 20:41 パンサムさん
  • リアガーニッシュ(スバル純正)交換

    写真をご覧のとおり、リアガーニッシュ、スバルエンブレム上に錆が発生しました。メッキって錆びるんですね~ そんなわけで、どうせですからStiのボディ同色のものに交換。 ディーラーで注文、1週間で来ました。 ですが、S-GTの標準ガーニッシュはリアゲートのスイッチがエンブレム下の1つに対し、右側にもあ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月16日 21:40 sonic-blueさん
  • GRB純正ルーフスポイラー交換

    バックドアの内装を取り外して ストップランプのコネクタとウォッシャー液のパイプを切り離し ルーフスポイラー自体は2本のボルトと、スポイラーから出ているボルト2本、後は樹脂クリップ3点で留まっていますので、ボルト・ナットを取り外して 後は、上に抜き取れば簡単に外れました。 ボルト、ナットの4 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年1月3日 23:03 lupin3rdさん
  • GRB SIドライブ・センターコンソール取り付け

    ついにSIドライブスイッチとセンターコンソールを入手。 非常に今更感があるが、久々に。 センターコンソールの取り外しは、ほかに記載がたくさんあるので、割愛。 SIドライブスイッチとECOスイッチの配線については、ほとんど情報がでていなかったので、苦労した。 あくまでも参考だが、覚書のため記載 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月24日 23:22 ひろちきさん
  • リアスポイラー交換

    一年前くらいに作業したものを今更上げます…書きかけで放置してたので。 某オクにて購入したGRBスポイラーです。 本当はボディーと同色の赤があれば良かったのですが見つかるはずもなく…黒色の物を購入しました。 ただ、黒のままだと少し物足りないのでサイド部分だけ塗装して取り付けます。 バンパー補修した ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月29日 17:10 きみたろさんさん
  • パワーウィンドウスイッチに光。

    GHのスイッチ照明が、運転席のドアにしか無いのが気になり、GRF用を中古購入。 右側です。 裏面はこんな感じ。ハーネスはおんなじです。 内装外して、カプラー差し替えて、ポン付けです。 今回は、助手席側スイッチも交換します。 ただ、ハーネスの端子が必要なので、デリカで使った残りコネクターを使 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月7日 19:33 だいだい3089さん
  • 逆シフト化

    マニュアルモードが付いているスバル車は、シフトを奥に倒すとアップ、手前に引くとダウンという設定になっています。 本物のシーケンシャルシフトではこの逆で、手前に引くことでアップできるようになっています。 加速中に奥にレバーを倒すというのは、Gに逆らっていてなんだか違和感がありますよね。 (手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年8月7日 09:16 PCOKさん
  • PCD114.3化

    GH型インプの泣き所はPCDが100なところ・・・8.5J以上になるとホイール選びに苦労します。 ヤフオクでGRB用のハブ&ナックルが格安で出品されてたので1台分落札 必要な部品はフロントナックル&ハブ、リアハブ 今回は前後のローターカバーもついてたので交換します。 FローターはGDB型STIのP ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月6日 21:47 けいいちjpさん
  • エバポレーターの洗浄,消臭!

    エアコンの季節真っ最中ですがエアコンがカビ臭くていてもたってもいられなかったので思い切ってエパポ洗浄しました。まずはグローブボックスを外します(´・_・`)上と下と中のネジを外します。 外したらこのようになります。そしたらブロアモーターとエバポを繋いでいる通風口??をAssyで外します。まず繋がっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月28日 15:23 はっせぇーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)