整備手帳 - インプレッサ アネシス
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
A-Lineシフトゲートパネル 交換
クローゼット内から出てきたA-LineのParts達… 新車購入時に一緒に部品も購入したが、面倒臭くて今に至る… 今しか無いと思い、作業します。 サイドブレーキのブーツを脱がし⊕ビス1本・センターコンソールを固定している10㎜ 2本を外し、先端を上にあげクリップを外して後ろ方向にずらします。 シ ...
難易度
2025年7月9日 22:17 ぉみさん -
タイベル・テンショナ交換
一昨日あたりから、急にロール方向で車体を振るほどの振動・吹けの極度の悪化・出力や加速感の激減といった症状が出ました。 ずーーーーーっと放置してた異音も、認知してた1500RPM程度でのバタバタ音に加えて低回転でデュルデュルみたいなのが。 あー……… とうとうテンショナ死んで山飛びでもしたかな? ...
難易度
2025年6月14日 23:48 オルダムさん -
リアバンパーホースメント交換(ZN6流用)
はい。 純正のホースメントは左だけです。牽引フックの基部を設けるためだけの部品ですね。 ヤフオク見てたら、コレ付くのでは………?という邪念が生じたので落としました。 ZN/ZC6純正リアホースメント、SU003-01510。 純正。3点留め。 外しマス、 付けマス、 付いちゃった……… フォレス ...
難易度
2025年6月2日 01:24 オルダムさん -
R7.3.11 車検 124264km
まずは車検戻しをします。 テールを予備の純正に、球もハロゲンに戻しておく。 バックフォグも配線処理が済んでいないので、バンパーを剥いで除去。 ヘッドライトは気持ち曇ってるけど、HID新しいからイケるやろの顔しています。 室内は、Aピラーに被せてた布を外します。不燃取れないので。あとはゴミ掃除くらい ...
難易度
2025年3月12日 22:37 オルダムさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ MAX 走行距離0.9万km アルミホイール(神奈川県)
25.1万円(税込)
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
-
クライスラー 300Cツーリング HDDナビ・バックカメラ・革シート(愛知県)
69.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
