スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.29

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    インナードアハンドルの交換のついでに入手してあったPWスイッチに交換しました。 左が購入したもの。 スイッチにメッキの加飾があります。 交換前。 交換後。 全部のスイッチにLEDが入っています♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月23日 00:45 のぶおかさん
  • シフトノブ交換

    ビフォー。 ウレタンなんですぅ(T_T) アフター。 上級グレードのレザーに交換♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 01:19 のぶおかさん
  • シフトレバー交換

    明らかに中華な香りの箱が到着 構成部品はこんな感じ ちなみに箱の裏はこんなでした 締め付け用のネジをつけていざ ノブを外して 支柱をねじ込み 樹脂の筒でネジが切ってあるわけじゃ無いからパワープレイ… これでM10の1.25のネジが切れたけど、1.5のネジ車には使えなくなりました。 カラーを先に入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 22:28 ウッkeyさん
  • NENC セレクトレバー変換キット(試作品)取付

    開発中の商品そのものはカプラーオンになっているのですが、当然ながらここはやらないといけません。 難易度的にここがネックなのかな〜 一応4代目レガシィ用のパネルを置いてみたんですが、コレ固定されていませんw あえて暗いところでイルミだけ点灯させているのはまわり汚いから見せたくないだけですwww な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月12日 09:15 ウッkeyさん
  • シフトパネル・ブーツ交換

    シフト周りをブーツに交換しました。 中古のレヴォーグ用シフトパネルは、傷を補修してピアノブラックに再塗装してます。 まあまあ綺麗にできたと思ってます。 溜まったポイントで交換した赤ステッチのシフトブーツを組み合わせ。 交換手順はいろんな方々が公開されているのを参考にしました。 いつもお世話に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 11:47 ebi73さん
  • シガーソケット増設

    インプレッサのシガーソケットは2か所ありますが、エアコンパネルの下から増設するとコードが見えてしまい、シートの間のほうからだしても、コードが見えてしまいます。ボックスを見ているとなにやら外れそうなキャップがあったので、センターコンソールの中を伝わせてキャップを取り外し、そこから電源ソケットを出して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 16:28 ルクティーさん
  • パドルシフトカバーの交換

    前回購入したのがレバーに当たるために再購入 おとなしくシルバーかブラックにしようと思ったのですが思い切って(*^^)v 今回購入したものは局面になっていて レバー関係にも全く干渉しません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 17:05 MIKANPAPAさん
  • スタートボタンカバー 取付

    みなさんの情報を参考にDでステラ用のスイッチカバーを注文しました。 説明書はSUBARU用ですね。 簡単です。Dに頼めば工賃が、、、 貼り付け前 キレイに汚れを拭きとります。 スタートボタンのインジケータを点灯させ、マスキングテープで仮合わせします。 位置が決まったら圧着して完成です。 START ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月15日 18:23 T4432さん
  • コンビネーションスイッチ交換

    バックフォグランプをはずしたので、バックフォグのスイッチのないコンビネーションスイッチに交換します。 あくまで車検対応のためだけのことです。 ステアリングをはずして、コラムカバーをはずし、コネクタ―を全部抜いたところ。 引き抜いて、ロールコネクタとロールセンサー、左のワイパ-スイッチと分離する写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月16日 12:27 NU_KEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)