スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチ油圧ラインOH(2回目)

    クラッチの切れ不良が疑われているので、そろそろ前回から9年目になる クラッチラインのOHをしてみることにした。 ついでに、以前買ってあった、前期の短い配管に交換。 ODO 60455km 室内側のクレビスピン抜いておいて、後は外から・・・ フルードは、外す前にエア抜き用ブリーダから排出。 ブリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:09 MoToボロハチさん
  • クラッチマスター、レリーズ流用2

    今回使用したラバーグリス 多分使いきれませんねww( ̄▽ ̄;) ピストンを入れてロッドを押しながらストップリングを入れるのですが、これがなかなか入れられないw( ̄▽ ̄;) 最終的に両手を空けるために丸まって周りから見ればかなりカオスな体勢で精密マイナスで何とか入れれましたww OH完了 ダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:53 kou9MRさん
  • クラッチレリーズ、マスター流用

    今回使用した部品です GDAレリーズ 品番が変わってます GDBマスターのピストンキット GRBやBP5とかと共通のようです ただ、社外品がない上やや高いw( ̄▽ ̄;) リザーブシール ブレーキリザーブと共通部品です GDBスペCのクラッチマスター 元々はGC8前期のショート配管にする予定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:28 kou9MRさん
  • クラッチのO/H

    発進時、半クラッチ状態で「ギュルギュルギュルギュル~」と変な音が出るようになりました。 それも突然に。 詳しい症状は次のとおり ・音が出るのはクラッチミート直前 ・リバースギアでも音が出る ・車が冷えていても暖まった後でも音が出る ・雨の日は症状が収まる ・毎回発生するというわけではない ・音は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月9日 22:01 初心者坊主さん
  • ドライブシャフトBJ側OH

    ホイール側BJの分解 樹脂製ブーツなので、通常のゴム製ブーツバンドと違います。 爪を3箇所ドライバーなどで叩いて起こします。 ブーツをずらして、プラハンなどで中のインナーレースを目掛けて BJを手で引っ張りながら叩くと結構あっさり取れます。 コレも一応マーキングして位置が変わらないようにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 17:31 MoToボロハチさん
  • ドライブシャフトSFJ側OH

    ミッション側ジョイントSFJ 中蓋からグリスが漏れ出してきていたのでOHです。 グリスが古くなると漏れてくるのでしょうか? 反対側も数年前に漏れて来たのでグリス交換しました。 で、まずはマーキング。 これ、洗浄中に消えてしまうことがあるので注意です。 ブーツバンドを切ってブーツを外します。 ケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 17:25 MoToボロハチさん
  • ミッションOH

    ミッションのベアリング辺りから異音。 ベアリング関係交換。 1速2速も交換。 クラッチ交換。 (EXEDYのメタル) フロントデフのOH 141035km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 00:24 ぐ~じさん
  • フロントデフオーバーホール

    昨年のビデオを見ていただいた結果フロントデフの効きに問題のある事が判明(汗) 自分の簡易測定でもイニシャル0キロだったし。 車検の一環でフロントデフをオーバーホール イニシャルは2キロだったそうな。 今日簡易測定したら4キロだったので実質もう少し高いと思われます。 ついでに問題ありそうとのことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 16:28 あかぴー@NB8さん
  • ミッション分解②

    DCCD配線が出ていた蓋側からセレクターアームの固定ボルトを外します。 外すとシフターアームが回せるようになるので、シフトフォークに嵌っている先端を クルリと回して避けて置きます。 まん中のセンターケースの取付けボルトは8本ですが、 長さはまちまちで共締めされているものも多いので 間違わないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 19:35 MoToボロハチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)