スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • グリルをつや消し黒に塗装

    R2のときはスプレッドウィングは取り外し簡単で定番カスタム(髭剃り)でしたが、前期GPインプはなかなか大変。 分解可能で塗装が楽な後期グリルや、そのままでかっこいいメッシュグリルはヤフオクでも相場が高め。 (後期グリルが15000円前後、メッシュグリルが30000円前後) 安い前期型を塗ろう!と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 15:20 くわほーさん
  • 小キズをメンテナンスしてみた

    先日妻から、 「私の言葉はネタじゃないのよ」と… チェックされてます🤣←使ってるけどww こんにちは😃 くろねねです。 やっと晴れたので、洗車… の途中、ふと思い立ち小キズをコンパウンドしてみました。 以前買ったコンパウンド。 1・2・3の順番で磨いていきます。 結構目立ちますよね? 場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 11:26 くろねねさん
  • トヨタ(純正) インストルメントパネルセーフティパッド キャップ 塗装

    以前にポン付したキャップですが、サテンホワイトパールに塗装します。 小さなバリ(赤部)が有りますので、サンドペーパーで落とします。 仕上げ(緑部)後です。 ブラサフかプライマーを塗るので、表面はそのままです。 塗装し易い様に足を付ます。 バンパープライマーが無かったので、プラサフを塗りました。 サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月15日 15:39 Akihikoさん
  • 第2回 シャーシ左下サイドの補修塗装

    76,000kmに近づいた2023年1月29日 2回目の左サイドのシャーシ補修を行いました。 前日に御代田駅近くのタイ料理屋さん ナムプンに行きまして 辛くて美味しい 数々の料理をいただいた後に 事件は起きました。 御代田のツルヤで買い物して、気分を良くして、道路に出るときに、浅く曲がったため、ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 20:57 アルジジさん
  • フロントフェンダー プチ板金

    いつ頃からか分かりませんが、右フロントのフェンダーとドアの段差に気づき、気になって居たのでディーラーに診て貰いました。 左はこんな感じ。ピント合ってませんが、段差なんて無い事が確認できます。 板金担当が言うには、右フロントのスプラッシュボードの下に、僅かだがこすった跡があると。 全く記憶に無いんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 14:06 AG-SYSTEMさん
  • バンパーまるごと塗装!(*^ ^*)

    駐車場で網戸の掃除をしていて、バンパーに倒してしまいました… バンパーに深い傷が…(つД`)ノ 以前バンパーの左前を擦ったときは、自前補修に挑戦しましたが、さすがに素人の限界を感じたので、今回は素直に塗装屋さんに出すことに。 傷補修だけで25,000〜30,000円。 バンパーまるごと補修で38 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月19日 15:08 tani0さん
  • バンパー補修

    納車して、2ヶ月ぐらいで庭でボコー | 'A`|ノ 前の車と旋回半径がちがう。 幅も違う と、いう言い訳 ドライヤーで温めた後 裏から押して手前に出して、 パテを盛って金ヤスリで形を整えて… 240~400~1000くらいの耐水ペーパーでなでる プライマーとか、サーフェイサーとか なんだりか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 22:44 いわてけんさん
  • 塗装後 コンパウンド磨き

    塗装後表面がざらついているので磨いていきます。 片方の靴が映りこんでいない部分ですね。 ザラザラしているのでとりあえずペーパーで整えていきます。 耐水ペーパー2000番後 この時点でもうザラザラは消えました。 コンパウンド1細目後 コンパウンド2中細後 うっすら。 コンパウンド3極細後 超ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月22日 23:58 トモサーンさん
  • リムガード塗装とドルフィンアンテナ取り付け( `•ω•´ )

    最初は赤かったリムガードが日焼けして薄ピンクになっていたので洗車を期にタッチペンで塗装してみました( `•ω•´ ) 画像は塗装中です。 使用しているのはマツダ用のソウルレッドプレミアムMです。日産ノートニスモで使用されている差し色の赤と悩んだのですが、手軽に入手できるマツダ用にしました。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月2日 21:15 まっつん∀・)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)