スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリボックスの穴あけ加工

    エアクリボックスのを外すと裏側はこんなんです ホールソーで開口後です。 加工時間は5分かからずで出来ました 加工前後の比較です。 後は元に戻して完了 肝心の効果ですが、これを装着したのが親父DXさんのなので、インプレ待ちです。 効果があれば簡単お手軽なんですけど(;^_^A 追伸 親父D ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年6月7日 12:24 toyochann(旧 ri ...さん
  • アルミテープチューン vol.2-改8 ~エンジンルーム編~

    エンジンルーム編改ver.8です。スロットルのバルブの除電は1pingさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございます。 【ポイント】 ・エアインテークダクトの空気取り込み口(グリル側)の車体側にアルミテープを貼ります ・エアインテークパイプのスロットル側のボックスのアルミテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月6日 06:31 こうた with プレッサさん
  • エアクリボックス下レゾネーター取外し

    他の方もされていたので 大きい吸気音目指して エアクリボックスからレゾネーターを取外しました^ ^ かなりしっかり着いていたので格闘の痕が(⌒-⌒; ) ゴミが入らないように100均の茶こしを付けました(^ ^) 取外して乗ってみると 3000回転から吸気音が聞こえるようになりました(^ ^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 21:52 ヴィヴィキヨさん
  • アルミテープチューン vol.2-改7 ~エンジンルーム編~

    エンジンルーム編改ver.7です。改ver.6のエアクリーナーボックス(以下「エアクリ」)の除電を本腰入れてやりますの続編です。改ver.7ではエアクリーナーエレメント(以下「エレメント」)の2次側の除電を紹介します。 【ポイント】 ・エレメントに貯まる静電気を外側に放電するイメージです ・エレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 07:02 こうた with プレッサさん
  • コールドフローボックスにちょい細工

    当初、純正コールドフローボックスの静電気対策でアルミテープを貼るつもりで、取り外しをしました。 アルミテープを貼るためシリコンオフで脱脂し、拭きあげている時。 コールドフローボックスの底面に4mmの穴が1つだけ空いていました。 おそらく、水が溜まらないように空いているのだと思うのですが、閃きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 11:46 John609さん
  • インテークパイプにシリコンバンド巻いてみた

    みん友の tetsunobuさんがシリコンバンドが静電気対策に効果あったとの整備手帳をアップしてくださったので、真似させていただくことにしました。 ※ tetsunobuさん、いつもありがとうございます。m(__)m とはいっても、インテークパイプ外して、バンドを巻いただけです。(^^; 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月20日 22:49 ERUMAさん
  • エアクリボックス改造(穴追加)

    ドリルとホットナイフで、エアクリボックス改造といっても穴を付けたすだけ。 SF5フォレスターでもやっていたレゾネーター外しに似てますね。 他車種でついているところの穴がふさがっているので開けます。 外れた状態。上からのぞくと、下のフォグランプが丸見えです。 エンジン側のボックスを完全にはずしてしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月30日 15:49 zoujiさん
  • 吸気ダクトにオカルトチューン

    試供品でもらった肩凝り用のSEV。 何かに使えないだろうか?ということで ウインカーランプのステルス化で、吸気ダクトを外したついでに、ダクト内側に貼り付けてみました。 一応、万一、剥がれても大丈夫なように、エアクリーナーよりも手前の位置になる場所に。 で、これによって何の根拠に基づいた効果があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 12:15 KATTAKUNさん
  • エアクリボックス、吸気口拡大(*゚∀゚)

    言われてみればレゾチャンの接続できそうな突起?があるんだが、穴は塞がっている(;´Д`)なんで? で、古より我が家に伝わる(嘘)木工用ホールソー。 一番デカイのがほぼジャストミート(*゚∀゚) ジャギーン(*゚∀゚) か い つ う(*゚∀゚) 骨をカッターで除去(*゚∀゚) 75φのホムセンアル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月18日 20:31 koji-01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)