スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エアコン故障

    診断からの修理対応がセオリーですが、エアコンの内部になると外部の専門業者に出すとのこと。 13年経過しているため、どこまで対応するか悩みました。 この写真は修理後のものですが、上部にオイル滲みかもしれない黒い埃がついていました。 コンプレッサーは反応がなく、死んでいるのか、ガスがないから回らないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月30日 17:42 ひろびろさん
  • ラジエーターキャップ交換

    そろそろ流用のみではなく正規品をと思い、オイルフィラーキャップと同時に注文しました。 交換前 交換後 エンジンチューンをしているわけではありませんがさりげないSTIが気分を上げてくれます。 使用部品 ST45137ST001

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月24日 16:28 shine0083さん
  • DIYでクーラント交換(44,870km)

    車検前ということで、クーラント交換をDIYでやりました。 2年前に中古でこの車を購入して初めての交換です。 ブルーの色のクーラントが入っていました。おそらくスバル純正のスーパークーラントと思われます。2014年式なのでもしかしたら今まで無交換だったかもしれません。 今回はホームセンターでKY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年2月9日 21:00 いっちーRさん
  • ラジエター交換

    警告が一瞬でて読み取れないことがあった次の日にオーバーヒートの警告が出てしまう。136000キロ 水漏れが発見され、ラジエターの交換。 交換作業をしながらの確認になるが、エンジンにダメージがあるかもしれないと説明される。 幸いエンジンにダメージなく、リビルト品で交換してもらう。 費用は5万円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月28日 23:36 ばっしー@京都さん
  • ラジエーター交換

    みんともの皆様方に様々貴重なアドバイスをいただきました、 ヒーター温度調節機能不全と 冷却水の減少の件、 整備手帳やブログにてご報告させていただきました通り、ラジエーターのプラスチック部分の破損によるものでした。 原因は 経年劣化?過走行?ハズレ個体? など諸説ありますが 個人的には 安心安全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年11月23日 12:43 ニジニジゼブラさん
  • 冷却水LLC補充

    ルーフスポイラーを超特価で譲り受ける為 プチオフ@神奈川へ向かっていた道中 オーバーヒート警告灯が一瞬点灯 (写真は2月の使い回し) 先週からのヒーター温度調節機能不全の事もあったので、ルート沿いのオートバックスに立ち寄ってボンネットを開けてリザーブタンクを確認 水温計は 警告点灯直後バーグラフが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 12:40 ニジニジゼブラさん
  • 冷却水交換

    数年前に冷却水はまとめ買いしてたのですが、アンダーカバー外すのが面倒なので10年過ぎてからは年一で各社性能復活剤を入れつつ放置してました。濁ってきたわけではないですが、だんだん怖くなったので13年目にして交換しました。ジャッキアップしなくてもアンダーカバーは取り外せますし、はっきり言えば容易です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 11:17 zero927さん
  • エンジンルーム内の排熱

    みん友さんからいただいたエンジンルームフェンダーカバー改造品 外すと スポンジかフォーム剤みたいな物がビニールに覆われている柔らかいヤツで塞がれて、 フェンダー下側に隙間はありますが、熱が逃げにくくなっています。 取ってしまおう。とも思いましたが、 一説によると、コレを全て取り去ってしまうとエンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月4日 00:19 ニジニジゼブラさん
  • ちょっと良いオツシャー液2リットルとクイックヒートを投入

    一昨日、黄砂をとりたくて、ワイパー動かしたら、ウォッシャー液が出なくなったので、こりゃいかん! ということで、いつもよりちょっといい液を投入しました。 タンクはやはりすっからかんでした。 こぼす自信しかないので、ダイソーのじょうごというかファンネルを設置。 おかげさまで、数滴こぼしただけで、全部投 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 13:12 アルジジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)