スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 初 アクセルペコペコ

    みんからでアクセルペコペコを初めて知りました。 本当に効果ある? 結論は… 間違いなく効果あり! でした。 1ヶ月点検1,000kmまでは慣らし運転ということで 急なアクセル操作はせずに、じわ~、ソロ~ッと走り続けてました。 慣らし運転が終わり、点検とオイル交換も済まして、エイっ♪と強めにア ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 0
    2017年5月15日 20:15 すてらっちさん
  • ECUリセット

    ステップ変速で遊びすぎたのでしょうか、常識的な走行をしたいときもステップ変速に持っていこうとする感じが強くなったのでリセットすることにしました。調べたら暖気後の方が良いらしいですね(何故かは知りません) まずはECUヒューズの確認です 車種によってヒューズ位置が違う可能性があるので必ずちゃんと確認 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年8月25日 16:43 あああのあさん
  • 初 アクセルペコペコ

    タイトルにもありますが、みんカラで 多くの方がやっておられるみたいなので 半信半疑で実際にやってみました。 初のアクセルペコペコ! 正直、効果があるなんて思ってませんが やらずに無意味も決めてしまうのも嫌なので 実際にやってみようと思います。 やり方はみなさん紹介されてますが一応 まずブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年10月6日 21:39 _da__iさん
  • 光軸調整

    ローダウンに伴い、光軸がかなり下がっていたのですが2ヶ月くらい放置してまして今日ようやく調整しましたw まず注意事項としては立体駐車場などのなるべく水平な場所で荷物は空、ガソリンは満タンの状態で行なって下さい 手順は、 ①写真のようにヘッドライトをONの状態にしてスタートスイッチを2回押してイグ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年2月2日 20:14 Ryo:Dさん
  • アイドリング学習 スロットル全開位置学習

    前回、エアクリまわり塗装時エアフロを外したままエンジンをかけてしまいチェックランプがついたので、バッテリーを外してリセットしたらアイドリング不調を起こしてしまいました。 症状は、止まる寸前にエンジンの回転が落ちてきてアイドリングになる時、回転が落ちすぎてノッキングを起こす感じです。 エンジン始動 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年1月6日 00:22 うっすらポンツクさん
  • 1,200rpm前後のギクシャク対策(ECUリプロ 2.0i-S A型)

    点検パックの点検時に、低速のギクシャク感が少し残っているので、それを伝え『ECUリプロ』を行って頂きました。 最新版は 22765AJ648 (2021年7月版)です。 SUBARUはこまめにECUのバージョンアップを行なっています。 リコールではないので、不具合を告知してリプロをお願いしないやっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年8月13日 15:18 IMPREZA GT7 2. ...さん
  • アクセルペコペコ

    整備手帳とは言えないかもしれませんが・・ 諸先輩方がやっている、通称アクセルペコペコ?やってみました。 イグニッション状態(ブレーキ踏まずにエンジンスタートボタン2回押し)でアクセルをベタ踏み・・戻してまたベタ踏み・・20回位繰り返し、その後オフ・・ MYインプの場合ですが・・明らかにレスポンスが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月3日 18:50 中年デビューさん
  • アクセル開度学習の件やりました

    本日、初高速走行にてすでに指摘の出ているアクセル操作に対してどっかんもっさりな動きを実感しましたので「アクセルペコペコ」なるものをやってみました(`・ω・´) 手順は他の方が沢山紹介されていますので、簡単に… 1.ブレーキを踏まずにスタートボタンを二度押し(ON状態) 2.アクセルをゆっくり全開→ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月19日 18:03 モミジまんじゅうさん
  • ECUリプロ(最近更新されてます)

    エアコンにつけて走ると1,000〜2,000rpmの低速域で、コギング(舟漕ぎ)現象が発生したので、ディーラーにてECUリプログラミングしていただきました。 今回で3度目のリプログラミングです。最近もバージョンアップしていたようで、ほぼ現象はなくなりました。 バッテリーと本体のアーシングも効果あり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:34 IMPREZA GT7 2. ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)