スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • FFワゴンにWRX(4WD)用車高調装着!&おまけ(^^;

    基本的にFF用のショックとWRX用のショックは違います。ただ、4WDはWRXと形状が同じため装着できます。ので、NAでも4WDは問題なし。問題はFFワゴンです。フロントの形状は同じですが、リアが違います。で、純正ショックの装着は無理なので車高調はなんとかなるかもってことでチャレンジです。 調査結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年5月3日 21:03 神遊さん
  • ジールファンクション

    ジールは以前から気になりオークションにて落札、GD用をGF流用にと企てたんですが…何と致命的イージーミス(T_T) 後期用でした。 フロントブラケットが合いません む~ やりますかDIY加工(笑)場所が場所だけにちゃんと考えて加工します さてと採寸しますかね(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2014年5月24日 11:57 ふく龍さん
  • 足回り(ヴァカンツァ車高調とタワーバー)の関係考察

    なんか、ヴァカンツァ車高調って乗り心地を謳って いる割にはあんまし乗り心地が良くないんですよね。 それにいじるといじった分乗り心地がかえって悪化 しているような気がしますし・・・ そんなこんなで今回は乗り心地改善を目的に車高調と タワーバーの関係を考察してみました。 タワーバーってようは「つっかえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月25日 15:34 あっきぃ@GF8さん
  • 一週間後の車高

    ショック交換後の落ち着き具合です。以前のヘタれ足から比べるとかなり車高が上がりました。交換前のリアは完全に抜けていました。今回GDBショックとGF8バネの組み合わせは中々具合が良く、高速道路でのレーンチェンジの際もロールを上手く押え込んでくれて安心感が増しました。固さはそれなりにマイルドです。GC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月4日 21:40 GF8Bさん
  • 車高調整

    指1.5本分に調整 先日のタイヤ交換(55扁平から50扁平)でタイヤハウスの空きが気になっていたので調整しました 汗かいて良い運動になりましたw ミニサーキット行く時はここから5ミリくらい上げた方が良さそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 00:37 かっつん5さん
  • tanabe sustec pro ネジ式

    車庫調の調節になります。 組み込みの時は工場に依頼したので自分で調節するのは初めてです。 ネジ式ですがロアスプリングシートは8ミリ→14ミリに調節し、タイヤがタイヤハウスにあたらないように調節しました。 今までの古タイヤではサスが効いてもタイヤハウスへの干渉はなかったのですが、新品タイヤになり外径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 20:21 かずさんふーさんさん
  • 自作車高調整用スペーサー

    車高を少しでも上げたい為、アルミで自作した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月21日 10:58 tto117さん
  • サーキット前整備、ミッションオイル、ブレーキフルード交換/走行会参加

    今年も日光サーキットのスバル走に駆り出すことになったので、普段純正サスでぽよんぽよんしてるGG2をサーキット仕様へ変更します。 備忘録で、 シャコタン仕様にしてた時の寸法 こちらはフロント バネは14K レーシングギア リアはスウィフト14K 寸法 17インチ 7Jだか7.5Jのオフセットも忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 19:04 みや.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)