スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • STIミッションマウント交換

    去年のオフ会で、頂いた物を、暇になり、暖かくなったので、漸く交換しました。ノーマルは柔らかいですが、STIは見た目どうり硬いです。 錆止め塗装して取付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 17:37 tto117さん
  • 発電機、パワステのベルト交換

    ベルトは約2千円×2本で約4千円。 工賃は約6千円。 トータル約一万円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月21日 23:47 かとうのくるまさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    写真とったのですが、ミスって消えてしまいました・・・ 交換する際は必ず馬をかけましょう!潰されないように、安全に。 私が使用した道具は カッター・・・ブーツ切断 ペンチ ・・・固定している金属バンド切断 マイナスドライバー・・・こじるときに使う うま・・・安全、車をあげるため ウエス・・・グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 17:39 「ToMo」さん
  • ミッション交換

    デフ周辺から音がでたので交換です。 作業中の写真は暗くて撮ってません ヤフオクで漁ったら4万ぐらいで同じミッションがあったため落としました。 バッテリー端子を外す。 エアクリ~スロットルの配管を外す。 エアフロセンサーカプラ ブローバイ配管有り 配管のステーを外す 車速センサ バックsw ニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 15:02 sky@DC5R+GG2Fさん
  • クラッチ&クランクRシール交換(依頼)

    法定点検を久々に出した際にクランクR側からオイル漏れしていて、マフラーに垂れているとのこと汗 火災になるので急いでそのまま修理依頼しました!MT下ろすので同時交換でクラッチ3点+MTマウントを部品発注して交換してもらってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 15:10 nobuGG2さん
  • ドライブシャフトブーツ交換(運転席側インナー)

    車検の時にオイルのにじみが指摘されていたドライブシャフトブーツが切れたので交換。 確かに固くなっていたな・・・ つま恋ラリーの観戦に行った朝、駐車場待ちの間にオイルくさいので確認しました。 ディーラー等何カ所かに確認するもすぐに入庫できそうもなく。通販でスピージーの割ブーツBAC-SA02R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 18:18 camel77さん
  • 駆動系及びタイヤリフレッシュ!

    右リアのハブベアリングがゴーゴー音がして、それが付くドライブシャフトは錆びつきボロボロ。ホイールのナットはピッチの違うナットを締め付けられたためにガタガタで、タイヤはヒビだらけ。。。思い切ってリフレッシュしました! タイヤはヨコハマのブルーアース。ボロボロのスタッドレスから変わったので、めっちゃ乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 14:22 空色のカモメさん
  • リアデフオイル漏れ修理

    オイル漏れの修理を

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 21:02 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • ドライブシャフトASSY交換

    分かる人なら説明せずとも… はい、ドライブシャフトのブーツ死亡です。 本来はブーツだけ交換で良いのですが長距離ドライブで100km以上走っていたので転ばぬ先の杖という事でASSY交換です。 きてますねー これはF LH側ですが黄色の所のボルト緩めてバール等でボールジョイントの上側を外して作業しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 19:05 越後のアサマックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)