スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ移植

    車を買い換えたのでついでにナビも新調しようかと思ったのですがなにせ高い!・・(><) やっぱり前の車から受け継いで使ってたナビを移植する事に。。 とりあえずラルゴくんについているのでこれを外さないと始まりません 何回もバラしてるのでサクサクバラバ~ラに♪ センターコンソールからバラさないと外せない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月25日 21:03 N@Oさん
  • ナビ移設!!

    ダッシュボード上に設置していましたがタッチパネルの為操作しずらかったので移設!! 作業中またまたショートしてヒューズが飛びました(--〆) どこの配線か不明なので少し心配ですが・・・・ コードを無理やりオーディオ裏に押し込むといつもなるの で気をつければ大丈夫? ところが・・・・・ ナビ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 08:29 青GGCさん
  • ナビ、レーダー等の配線処理

    あまり気にしていませんでしたが、 ・ナビのモニター(左側の赤矢印) ・レーダー探知機(右の赤矢印) ・i-moni(緑矢印) ・iPod(本体=黄枠、ケーブル=黄矢印) のケーブル類が多くなっていたので、思いつきで処理してみました。 画像はドライバー目線より若干低めです。 モニターの後ろには純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 21:42 やはたけさん
  • ナビバージョンアップ

    納車日に速攻行いました。 DVDのROMを入れ替えるだけですので簡単です。 見事2008年度版にアップしました。 最新の道も入ってます。 さすがに新名神はないですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月15日 17:24 ゆーすけ@兵庫さん
  • ミニゴリラ取り付け。

    以前取り付けを断念したインダッシュカーナビと違い、GPSのみの位置測定なので、電源とパーキングブレーキに配線すればOKです。 ワゴンRで貰い物のインダッシュカーナビを取り付けようとしましたが、車速センサーからの信号取出しが判らず、インダッシュテレビとしてのみ使ってました(^^;) まず取り付けス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月3日 13:58 yukinetさん
  • ナビ取付

    今日は代休を取ったのでのんびりとナビ交換しました。 楽ナビAVIC-DRV150です。 インダッシュなので盗難防止にもなるかなと・・。 今回の手作り品はリアモニター用のステーです。 ホームセンターで3mmのフラットバーと溝ゴムを購入。 後ろのアシストグリップに共締めしました。 出来栄えは良いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月18日 18:07 GF8Bさん
  • ナビ取り付け

    会社の車に付いているナビを新しく購入するらしく、先日現在の ナビの行く先を聞いた所、自分で取り外すなら上げると言われ、 早速今日は朝から取り外しに行って来ました。 取り付けがショップでやってあった為、取り外すのに2時間か かりました。 そして付属品の外し忘れがないか確認し、終了しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年1月14日 19:35 Midnight88さん
  • AVIC-VH009G取り付け

    着手直前。 NV-DK710とDPX-5300Mの最後のお姿(w (写真左手はHDDプレーヤーホルダー) どうでもいいですが、インパネ外しました。 ここまで来ると後戻りできません(w あーあ、やっちったよ…みたいな。 このあと、どこから手を付ければ良いのかとマジで鬱になる。 純正のデジタル時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月20日 23:05 makoto-kさん
  • カーナビ(BZN-100)夏対策

    ポータブルナビ(BZN-100)は両面テープでダッシュボードにつけてますが、最近の強い日差しで剥げやすくなっています。 付属のスタンドはけっして重量バランスの良いものではないため、両面テープが剥げてくると自ずとグラグラになってしまいます。 そこで、そのバランスをよくするためにスペシャルスペーサー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月1日 22:11 skyplainsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)