スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • バリスカーボンボンネット取付・交換

    いきなりボンネットはずした画像からw いままで使ってたカーボンボンネット。 磨いたばっかりですけど、やっぱり曇ってますね・・・ これが今回交換するバリスのカーボンボンネット! クリアもしっかり塗装されていて、すごくきれいです! 取付後。 微妙にボンネットの位置を調整したりキャッチの部分を調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 21:41 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • でかいな

    ステー出来たので走行試験を兼ねて装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 18:32 ふく龍さん
  • フロントリップスポイラー取付け

    US RACING SPORTS(アス・レーシングスポーツ)のカーボン製フロントリップ(GDB C~E型用)を取付け 取付け前 フロントリップスポイラー ひっくり返っている状態。 作業中 センターの4か所の穴はピッタリ合いました。 ラッキー♪ サイドの穴は無理やりスポイラーを内側に引っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月6日 15:46 クラッチ@さん
  • リップスポイラー破損交換

    4月29日未明、「道の駅にしめ」にて駐車の際、段差に正面からリップスポイラーをぶつけて破損。 本日取り替え。 左側部 中央部 右側部 正面全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月30日 14:48 セリオンさん
  • GDB(涙目)フロントエアダムスカート装着2

    先っぽのこの部分ですが、フィッティングに難があるので、切ります。 こんな感じにします。 切り過ぎかもしれません。 ようやくバンパーと合体させます。 横は金具で一か所留めます。 次に下を留めます。 バンパーとエアダムの穴は全く一致しないので、穴あけが必要です。 写真の2か所、バンパーに穴をあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月29日 01:02 クラッチ@さん
  • GDB(涙目)フロントエアダムスカート装着1

    装着後 装着前 これを装着します。(右側) 内側はこんな感じ。(左側) GGA用のものではないので、ポン付けとはいきません。 ツメが3か所あるので、バンパーに穴をあけます。 ツメを切ってもよかったかもしれません。 塗装したてのキレイなバンパーですが、ちゅうちょすることなくドリルでキュイーンとし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月29日 00:33 クラッチ@さん
  • GBB-F用デフューザー取り付け&位置調整

    ディフューザーを取り付け。 まずはリアフレーム補強バーにステーを取り付けます。 GC系とは別の穴を使って取り付け。 車体側にもステーを取り付け あとは取り付けだけなんですが…。 装着すると、純正エアロが邪魔で(汗) そこでホームセンターでお買い物…。 パイプみたいのと、長いボルトを購入。 パイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 20:57 ゆう(555さん
  • チャージスピードフロントバンパー交換2(純正→CHARGESPEED)

    1.ナンバープレートをとめるところ。 純正バンパーから金属板を拝借するもすこしグラグラ ナンバープレートとの間にゴム板でも挟む? 2.ラジエターのところが奥までのびているため、ロアアーム一体型サブフレームのボルト部分と共用でつけるっぽい ネジ穴がロアアーム一体型サブフレームのボルト部分にはいる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月13日 09:03 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • チャージスピードフロントバンパー交換(純正→CHARGESPEED)

    インプレッサ純正バンパー+セダン用リップスポイラー状態 こんな感じ。 チャージスピードのフロントバンパーを並べてみる 高さは純正バンパーより、3~4cmくらい低くなる感じ。 ここら辺のプラスチック止めをはずすけど、結構いろんなところをはずす。 バンパーをはずした状態。 前の発泡スチロールはいらなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 09:01 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)