スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • GTウイング ダイノック貼り

    GT羽根をいったんはずします。 羽根がないだけでなんかのっぺりした感じになりますね。。。 羽根にしては小さいけど、部屋に置くと意外に大きい それが自動車部品w 元々は黒色だったGT羽根も、日焼けとともになぜか銀色にwww カーボンステッカーが色あせてきたのでこちらもはがします。 劣化してす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 09:39 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • ウイング固定プロジェクト

    交換した屋根羽。 ボディに空けた穴が若干広がって、ビス止めだと不安定な状態に。 ナッターがあればよいのですが、 裏から純正ナットで止めることに! しかし指二本ほどの穴しかない。 サンダーくんで拡張! 無事に、ナットで止められそう! しかし! この前つけた中空リベットが手ごわい! なんとかあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 17:52 めぇ めぇさん
  • カーボンアンテナプロジェクト

    ダミーシャークアンテナ! スリーMから無料お試しとして取寄せたカーボンフィルムでラッピング! ドライヤーにて! ここまでノービノビになるとは! 後ろから見たら大変だけど完成 一年点検のハガキきてたなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月15日 07:18 めぇ めぇさん
  • センターバックフォグ埋め込み

    後ろ姿に変化を与えたくなり、34Zのセンターバックフォグを置いてイメージ膨らまし中~ バンパーぶったぎりで試しに仮合わせ 超高速域でも割れてこない様にしっかりとファイバー加工 仕上がりがめっちゃ楽しみでした^^ 形完了~ 後ろ姿は前と違って長時間見られる事が多いと思うのです。 なのでショップさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 20:30 Yukuriさん
  • リアスポイラー()を作ってみた

    発泡スチロール(スタイロフォーム)の無限の可能性を信じて、造形してみた。 始まりはこれ。 一枚の板です。 ペンで概形をかいて、ちょっと大きめにカット。 そこからヤスリでシコシコ。 紙やすりで、角を落としたりちょっと3次元加工したり… ビニルテープマキマキ。 FRPで…って思ったけど、そんな知識はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月13日 02:31 ばんび~~のさん
  • フォグランプのメッシュグリル作製

    さて、フォグランプカバーも無事取り付け完了した訳で、次のチャレンジはフォグランプカバーのメッシュ化。 STiのフォグランプカバーは高過ぎる!って事で、自作してみます。 工具はチョットDIYをかじってる人なら大抵持っていそうな工具ばかり。 特別なものは使っていない(はず)。 作製手順は以下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月16日 12:34 tac-anさん
  • リップパテ盛りプロジェクト

    ファイバーパテ練り合わせ 盛ってファイバーシート当てて盛る ヒビにも練りこみ 熱をもって固まります 後日再塗装! シャシーブラックで塗装 普通に塗装しないで断続的に吹いてあえてざらつくくらいに塗装 そのほうがボカシ剤いらずのぼかし塗装できます 完成 完成削り甘い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 02:05 めぇ めぇさん
  • タイヤフラップ&マッドフラップ

    Myインプ1.5iスペシャルは、何がスペシャルかって、 内外装のショボさがスペシャルなんです。(´_`。)グスン マッドフラップをつけてワイルドさをUPさせます。 EVA樹脂製シート3×600×900mmを用意。 タイヤフラップは、タイヤの前に装着し、タイヤぶつかる風を減らすことで、安定感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 21:08 ワカチ~さん
  • マッドフラップ。今回は小ネタで、すみません

    ノイエ汁さんの車から形見分けでいただいた赤いシートです。 私の車には大げさなマッドフラップは似合わないので、私の性格に合うように控えめな品物を作ることにしました。 (以上、かなりの嘘成分が混ざっているかも……) 1枚のシートから4枚分を切り出すのですから、さすがに小振りになるわけですが、それで十分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月12日 21:04 お水汲み当番(30A→20A)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)