スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リップひびわれプロジェクト

    昨日夜、右折レーンを指示してるオレンジの柔らかい棒に突撃。 インプの唇ヒビ割れ。 修理! 夜ぶっけて その瞬間、ステー買って接着剤流し込んで黒で塗ろう。 って瞬間的に思いたった! 翌朝 100均で材料調達。 ステー×2 接着剤 皿ネジ 黒塗料 ステー銀だと目立つので結線テープ加工でブラック化!笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月30日 18:23 めぇ めぇさん
  • カナード小変更

    ノーマル状態で取付て、高速を走ってみましたが、イマイチなので、加工しました。テストしてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 18:57 tto117さん
  • バンパー削りプロジェクト

    丸目バンパーを流用します! 理由は丸目スポイラーを隙間なくつけるため! 鷹目バンパーに丸目スポイラーつけると隙間だらけになるのです! ライトカバーのビス外し二本 ライト本体外し二本 カプラー取る ライト取る バンパークリップ下から叩き外す バンパー剥がす ブラケット交換 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月9日 20:08 めぇ めぇさん
  • 妥協

    Yオークションでセダンの不明フロントバンパーを購入しました。(裏にチャージスピードらしきマークが入っていました) 購入前からセダンとワゴンの形状が違うのは分かっていたのですが・・・ ライトの丸い部分からフェンダーまで上部は完全に作り直しになってしまいました(汗) 画像は購入した時から欠損していた部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 02:39 丸目インプわご~んさん
  • GF2補完計画(アンダーフロア整流編)

    ほんの少しでも空気抵抗を減らすため、フラットアンダーカバーとエアスパッツを自作・装着しました。 雪道を走ったのでチトキタナイ・・・ 今回の材料はこんな小物とプラダン1枚です。 プッシュピンはホムセンで、エーモンの半額で購入(4個¥210)出来ました。 プラダンをバンパーの下縁に合わせて型を取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月28日 16:32 すえぞ ーさん
  • バンパー カーボンシート貼り付け

    今回はるのは、ナンバーの裏にあるこの黒い部分 ぱっと見、同じ太さのように見えるけど実はナンバーの裏で形が変わってるっていう・・・ そこだけ、ちょっとめんどくさかったですね まず、貼りつけるところをきれいにします。 本当ならアルコールとかでふき取るとベストですが、めんどい+暑いので固く絞ったタオル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 12:37 あつにゃんさん
  • フォグカバーダクト制作

    完成写真。 このダクトと、純正フォグカバーを使ってダクトを作成します。 ハロゲンヒーターを使って温めながらダクトの形を整え、フォグカバーに貼り付けます。画像は貼り付けてパテ埋めしたあとです。 厚付けパテと薄付けパテを使用しました。 サンドペーパーで境目をならします。 スプレーで塗装して完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月8日 23:15 えすへいさん
  • リップスポイラーの擦り保護用のプロテクションフィルム

    名古屋モーターショーで実演していた プロテクションフィルムの半端が ¥500で売っていたので、使えると 思って購入したのが幸いして 今回リップスポイラーが擦れるので 貼り付けしました。 まあ、じろじろ見るものではないし 保護が目的だから適当に貼りました。 実演ではRX8かなにかのボディー 全体に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 00:43 ダース・シディアスさん
  • リアバンパー制作完了

     GH系リアバンパーのディフューザー部分をカットして・・・。 右側のマフラー穴をあまった材料で塞ぐ・・・。 結束バンドで固定。 取り付け金具を制作し、ハンドリベッターを使って固定しました。 ツヤ消し黒に塗装しました。 純正リアアンダーと組み合わせる予定。 雨で取り付けできず・・・。 仮付けしてみま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月19日 00:41 えすへいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)