スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 熱抜き

    コンデンサーの為の熱抜き。気休め?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 14:41 tto117さん
  • GDB-Fディフューザー流用大作戦

    とは言ってもリア全体覆うみたいな物ではないので 当たる所削ればどの車にも付くとは思います(無責任 まあ小さいとは言ってもこの大きさ 果たしてGF1-Gのmyインプにはどの程度の加工で 装着可能になるのでしょう??? まずはジャッキアップですがマ○ジン使いました ウマがけしてもいいですけどあんま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月25日 19:55 уuさん
  • 妥協

    Yオークションでセダンの不明フロントバンパーを購入しました。(裏にチャージスピードらしきマークが入っていました) 購入前からセダンとワゴンの形状が違うのは分かっていたのですが・・・ ライトの丸い部分からフェンダーまで上部は完全に作り直しになってしまいました(汗) 画像は購入した時から欠損していた部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 02:39 丸目インプわご~んさん
  • バンパー カーボンシート貼り付け

    今回はるのは、ナンバーの裏にあるこの黒い部分 ぱっと見、同じ太さのように見えるけど実はナンバーの裏で形が変わってるっていう・・・ そこだけ、ちょっとめんどくさかったですね まず、貼りつけるところをきれいにします。 本当ならアルコールとかでふき取るとベストですが、めんどい+暑いので固く絞ったタオル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 12:37 あつにゃんさん
  • リップスポイラーの擦り保護用のプロテクションフィルム

    名古屋モーターショーで実演していた プロテクションフィルムの半端が ¥500で売っていたので、使えると 思って購入したのが幸いして 今回リップスポイラーが擦れるので 貼り付けしました。 まあ、じろじろ見るものではないし 保護が目的だから適当に貼りました。 実演ではRX8かなにかのボディー 全体に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 00:43 ダース・シディアスさん
  • ルーフスポイラー台座&ステー

    GF用のルーフウイングの良さげなのが余りに無さす2代目の製作を開始(≧∇≦) 先ずは以前自作したカーボンのウイングサイズを両サイドカットで幅と形状を調整 で、ハッチバックで一番問題なウイングステーと台座の部材を調達 2代目はちゃんと考えて製作を開始 重量、強度、アレコレ考えた結果台座部分には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 17:09 ふく龍さん
  • イカリング作成

    みんカラの友達と一緒にイカリングを作りました。 とはいっても、ほとんどやってもらったような…ありがとうございます! 道具一覧。 オーブントースター はんだ アクリル棒 線 配線コネクタ グルーガン アクリル棒をあっためます。 型をあらかじめとっておいて(円状のもの)それに合わせてアクリル棒を曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 04:32 よいち.さん
  • ルーフエンドスポイラー

    自作ルーフエンドスポイラー(と言うかウイング)本体を仮組(^_^;) 全体の感じが分かるようになりました。 後は翼端板の形状をどうするかと、本体ブラケットの取り付け位置の微調整で完成(≧∇≦)…あ、カーボンシート貼りがありました(」゜□゜)」 取り付けた外観はこんなんで こんな感じで こんなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月27日 18:02 ふく龍さん
  • ウイング固定プロジェクト

    交換した屋根羽。 ボディに空けた穴が若干広がって、ビス止めだと不安定な状態に。 ナッターがあればよいのですが、 裏から純正ナットで止めることに! しかし指二本ほどの穴しかない。 サンダーくんで拡張! 無事に、ナットで止められそう! しかし! この前つけた中空リベットが手ごわい! なんとかあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 17:52 めぇ めぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)