スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • GC/GF用リアタワーバー流用(加工&取り付け)

    新品GC/GF用リアタワーバーが100円だったのでオクで入手(笑) 加工前提、ダメだったときは勉強代! まずストラットのカバーを外して、三角のスポンジを切り取っておきます。車両のネジ位置をクリアファイルに型どり。 タワーバー台座と合わせると、穴ピッチ(ボルトピッチ)がタワーバーより車両のほうが広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月10日 16:14 HARA★さん
  • フロントタワーバー取り付け

    クスコとゲノムと2本ある。 軽いゲノムにしようかの。 ストラットのナット外します。セルフロックナットですので本来は再利用不可。でも使うけど(笑) なるべくフラットなところで作業しましょう。フラットって意外と難しのでなるべく。 タワーバーは一旦全バラ。台座付けて仮止め。バーも付けてから本締め。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月17日 12:05 HARA★さん
  • リアタワーバー取り付け

    リアタワーバー取り付けです。 クスコのOSタイプですね。 まずは蓋を外して、黄色のスポンジをむしってしまいますw で、青いの取り付けて〜。 バーを繋いで完成です。 最後に、蓋が閉まるように邪魔な部分を切り取り加工。 蓋を閉めて終了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月21日 14:48 ゆう(555さん
  • フロント 剛性アップ(タワーバー・ロアア―ムバー)

    まずは、タワーバー ナット(スパナ12mm)を外して締め付けるだけの簡単作業。 はいらないんじゃないか?って思うくらいむりくり押し込んで取り付け。 GD/GG/SGフォレスター適合らしいです チタンだからアクセント性は物足りないですな ※12月15日取り付け お次は、本日取り付けの ロアア―ムバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年12月21日 08:19 みや.さん
  • トラスト リアタワーバー取り付け

    オクで落としたものです。バーは横につけるのかと思ったら、縦に取り付けなんですかあ。 ストラットの上部に仮付けしたところ。鉄製のキャップ?は、外そうかと思いましたが、そのままにしました。 内装をはめ込んだところ。そんなにひどく切り込みを入れなくて済みました。ただし、よく切れるはさみは、あった方がいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月3日 20:59 にょんたさん
  • STIタワーバーの取り付け

    これくらいは自分で出来そうなので、挑戦です。 三つにばらして、仮止めして ナット類を落とさないように注意して、締めこんで完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 17:54 よしぶ@すばると共にさん
  • リアストラットタワーバー購入装着

     フロントに続いてけっきょくリアにもタワーバー装着(^^ゞ。  ワゴンと言う事で躊躇はしたモノの、前後バランスが悪い・ワゴンは後部剛性が弱いという事で対応品が格安であれば・・・・  あったりする(^_^;)。  GC用と専用品ではないが2000円を切ってたことで購入。  詳細は不明だがインプレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 18:04 対厳山さん
  • フロントストラットタワーバー購入装着

     激しい運転はしないが、マァはっきり言って雑なのと、車の経年疲弊が懸念されるのでどうかな・・・・・  と思ってたら最初GC用のFHIブランド純正カーボンタワーバーがあったんで看てみたら勘合が合わず(T_T)。  半月後にレガシィ(BH?)用の2000円のタワーバーがあったんで仮合わせするとこちらが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 17:36 対厳山さん
  • タワーバー(GDBフロント用)の取り付け

    iパーツで売っていたので、型合わせしてから購入しました 因みに、GDBの純正タワーバーです 取りあえず、三分割にしてから取り付けました まずは、左から 次に右側を取り付けました 最後にバーを取り付けて、終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月24日 20:40 黒木GMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)