スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リヤスタビマウント補強加工②

    先日、溶接加工したスタビマウントを、塗装して仕上げます。 色はやっぱコレ、『STIチェリーレッド』っぽいピンク色。赤い塗料に様子を見ながら白を足していきます。テキトーに混ぜたら出来上がり。こんなもんです(笑) 持っているのは、塗装用に長いボルトを突っ込んだものです。持ち手があれば、裏表いっぺんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月19日 21:08 ノイエ汁さん
  • リアタワーバー取り付け

    リアシートを倒すとストラットの内張りの蓋が見えます。 内張りのカバーを外すと中にさらにスポンジが出てきます。 スポンジか少し切って撤去するとストラットにカバーが付いてました。 カバーを取りました。 ストラットに取り付けていきます。 運転席と助手席もつけて最後真ん中にバーを付けて完成です。 内張りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月23日 23:04 ゆーすけ@兵庫さん
  • STIタワーバー装着

    ストラット取付部分が奥にあるので1度バラさないと取付できませんでしたが、ボルト外して締め直すだけの単純作業です。 剛性がほんの少し上がったかな?!w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 18:27 wataRさん
  • Gヒューズ

    極性がないGヒューズなら自分でできるし、安い、効果が無くてもそれほど後悔しない(笑)、ということでこれに決めました。変えた箇所は思いつきでやったためあまり参考にはならないでしょうが以下の赤丸の10箇所です。もっと良い場所があれば教えてください。 まずはエンジンルームです。わからないので適当に変えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月10日 04:46 ようた35さん
  • sti トランスバースリンクブッシュ交換

    アルミロアアームに交換する予算がないので ココだけでも交換して、ピンシャン化をはかった。 部材費は7500円(左右分) 作業時間は30minぐらいで、 工賃は12000円でちょっと高かった・・・(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 23:36 らるっぱ♪さん
  • CUSCO タワーバー リア 取付

    リアにもタワーバーを取り付けます。 これがリアのアッパーマウント部分。 上蓋はマイナスドライバーなどでこじって取り外します。 中にはカバーが付いています。 上に乗ってるだけかと思ったら、一部繋がってました。 これはカッターなどで切り取ります。 アッパーマウント部分が見えました。 ネジを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月3日 22:06 いちのすけさん
  • 筋金君取り付け

    準備。 馬掛け タイヤ外し インナーフェンダー外し 一般的には フェンダーの隙間から交換 一番高い部分のボルトが大変そう。 14mm4本と思います。 私はフェンダー外しついでに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 21:48 ホロさん
  • フロントストラットタワーバー取付(塗装編)

    ○オクで落札したCUSCOのフロントストラットタワーバー。 そのまま取り付けるのは面白くないしなぁ~と思っていたら、オーナーから「青色なの?」と一言。ボディ同色化が決まりました(笑)。 まず、元の塗装をサンドペーパーで軽く落とします。左側が塗装表面を荒らした状態ですね(ちと判り難い)。 表面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 16:50 チャロ六連星さん
  • GGA タワーバー取付け

    取付前のエンジンルーム まずはストラット上部の3本の12mmのボルトを2本ずつ緩めます!!左右両方共 続いてタワーバーのベース部分を取り付けます。 とりあえず仮止めで… 左側も同じように取り付けます。 両方ついたらバーを仮に取り付けます。 バーが付いたらストラットのネジを本締めします。 この時強く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月20日 18:16 TOM GGAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)