スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • カード入れ(カードケース)外し

    送風口の下にある カード入れ(カードケース)は 使わないので 取り外してiPod入れに 改めようと思います。 パネルの外し方は 過去の整備手帳 (オーディオ交換①) を見てください。 パネルを外したら 丸印のネジを外します。 (左右一つずつ。) 次は 丸印4つを外して エアコンの送風口を 外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 13:34 タケ@GDBさん
  • カーボンシート その3

    エアバックのカバー なんだか 味気 そんな時は? やっぱり 貼るだけ 少し大きめに切り出して 縁を爪で押し込むと 自然と爪で押し切った 感じですが、 ハサミよりも 綺麗にカーブも切り出せて縁の処理も バッチリ 気をつける事は 他のカーボンシートの 織り目柄と合わせると事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 17:16 かずさんふーさんさん
  • エアコン吹き出し口 割れ修理

    割れていたので交換するか?と思って、値段調べたら高かったので修理しました。 ヒートリペアで割れた部分を修理 *ヒートリペアは検索してねー。 表面の継ぎ目はサンドペーパーで均して、表面はカーボン柄のカッティングシートを張りました。 上側両角の曲げがきつい部分はシートがそこまで伸びないので一枚貼りは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月29日 21:07 ノイエ汁さん
  • 色気づいてきたんでカーボン調にしてみる

    嫁曰く 「この車、なんか乗りたくない・・・。」 俺もやりすぎたと反省する。 しわが出来ちゃった。 ここだけはどんなに伸ばしてもどうにもならなかった。 色気出してくるとこんなところにも手を出す。 運転席側にももちろん。 灰皿の部分にもやってみたが、ハセ・プロのシートに厚みがあるんで、何とワンプッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 21:57 はぐれおやぢさん
  • 灰皿 取り外し 計画

    灰皿の受け皿を取り外し、ネジ3個をはずす。 上部2個、奥に1個。上部のネジをはずすには、全長3cm程度の薄型のドライバーが必要である。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月12日 13:20 しんのすけ代表さん
  • グローブボックス取り外し

    ドライバーで取り外す。 ボックスを開けて上段3個、その下の2個のねじを取り外し、ボックス周囲パネル下部にあるねじ2個を外す。左側にあるクリップを取り外すとボックスが周囲のユニットごと取れる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月12日 13:14 しんのすけ代表さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)