スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ、ファンベルト交換

    総走行距離:105,444キロ 覚書のため投稿。今更ですが笑 一泊二日整備工場に預けて作業していただきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月23日 21:50 かっつん5さん
  • 【怖い物見たさw】棚落ちしたエンジンの内部②

    それでは後半です。 シリンダーブロックを分割していきます。 オイルパンをはぐると、やはりピストンリングの破片らしき物がストレーナに張り付いていました。 オイルパンにも雲母状のラメが・・・ ただ21年間、18万㌔走ってきたエンジンなので仕方ないとも言えます。 クランク室の様子です。 コンロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月27日 20:04 NAO'sProject.さん
  • 【怖い物見たさw】棚落ちしたエンジンの内部①

    こんばんは。 今夜は皆さんを「恐ろしい棚落ち」の世界にお連れしましょう;; 今までもminer師匠の溶けた鍛造とか「伝説の男」の鬼瓦ピストンwとか見てきましたが、自分のエンジンがこんな事になるとは・・・ 現実にはちょっとしたオーバーレヴや無茶なブースト設定でこういったテイタラクは簡単におきま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月26日 20:31 NAO'sProject.さん
  • RECS

    そろそろオイル交換を、というタイミングだったので、 かねてより気になっていたRECSをやってみることにした。 やった。 しばらくは効果は出ない。 300kmぐらい走ったら、オイル交換だ。 その後、燃費がよくなるのか楽しみ(というほどは期待していないw) (ODO: 88,591km、税込5,400 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 23:45 らるっぱ♪さん
  • 【FSW走行後】エンジンの点検とオイル交換

    TKくらぶの走行会後、始動時に白煙が出るようになりました。 加速時に白煙を吐く訳ではありませんが、アイドル時の負圧が減少し回転がラフに感じられるので、各部の点検とオイル交換をしてみます。 TA-FANを収めたエアクリBOXにはクランクケース・ヘッドカバーからのブリーダーと、ISCV・ブローオフへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 19:48 NAO'sProject.さん
  • 10万km儀式〜タイベル周辺交換②〜

    昨日からの続き。 真ん中のオレンジ:クランクシャフト 両脇緑:カムプーリー 黄緑:テンショナー 赤:ウォーターポンプ 黄:歯付きのベアリング 水色:ベアリング DOHCの場合、カムプーリー手前で更に小さいベアリングが付き、カムプーリーも縦に2つずつの模様。 SOHCだと簡素な作り(とはいえ、水平 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月5日 14:15 みや.さん
  • 10万km儀式〜タイベル周辺交換①〜

    気がつけば10万と500km。 8月序盤に10万kmを記録しました。 10万kmは交換の目安といえど、やはり 切れるんじゃないか?という不安は出てくるもので^_^; 最近天気悪い中、明日はお出かけ日和の天気ということで、いよいよ作業にとりかかります。 仕事から帰ってきて、早速。 本日は タイベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月4日 23:14 みや.さん
  • オイルキャッチタンク清掃

    オイルキャッチタンクの清掃をしてみました。 走行はおよそ1000km 普段の街乗り時(ポリ自作オイルキャッチ)でも僅かにオイルが溜まるので、 ブローバイガスも考慮すると、ここに設けるのが良いかと思います。 (ヘッド側でなく、クランク側です) GZOOのWaku-Doki サーキットを走ろう ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 23:11 camel77さん
  • ISCバルブ清掃

    以前スロットルの清掃は行いましたが、直上のISCバルブはパッキンの交換がもれなく必要だったので、部品取り寄せて実施しました。 必要な部品は、パッキンのみで大丈夫です。 念のためネジも注文したんですが、舐めることなく回せたので、今回は新品は使いませんでした。 ちなみに、このセットで313円。 バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月15日 19:09 えんちゃん☆パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)