スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インダクションカバー&エアインテークパイプ取付

    はぁ~。 またはずさないといけないのか・・・ ひととおりはずしたよ。 次は難関のエアクリボックス下部・・・。 ボルトがめちゃくちゃ固いし、手をいれづらいところにあるんだよな~・・・ この黄色ふたのボトル君をはずします。 そしたらだいぶ作業が楽になった。 けど・・・ それでもボルトがとれないよー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月21日 19:53 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • エアクリ交換

    BLITZ→BLITZ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月5日 17:42 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • エアクリーナー交換!

    エアクリーナーを交換します! インテークホースがAVO製のクリーナーボックスまで一体の物になっていますので ちょっとやりにくい(^_^; ボックスの上にあるホースを寄せて、エアフロのコネクタも一端外して寄せちゃいます。 純正だと矢印の部分がジャバラになっていて簡単に曲がるのですがこれは曲がら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 12:55 GGAKAIさん
  • 純正エアークリーナー

    44600kmで純正エアクリへ交換 低速トルクが甦りました。 2600円 こちらは交換前のAPEXのエアクリ 可もなく不可もなくといったところです。 純正と比べてひだの数が少ないので集塵性能は劣ると思われますし、純正から替えたときも特に性能の向上は感じませんでした。 マフラー交換程度なら純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月6日 14:32 yasu1795さん
  • エアクリーナー交換

    まずは古いエアクリーナーの取り出しです。 これは前車と同じでエアクリボックスのフックを2つ外して 手を入れるとエアクリーナーが取れます。 めちゃ汚れてます。 これはたぶんアペックスで赤のはずですが真っ黒です。 虫の死骸付きです。。。 今回も前車から結構使ってますBLITZにしました。 あとは戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月31日 12:02 ゆーすけ@兵庫さん
  • HIDバルブ交換

    1、 バッテリー側の交換です。やろうと思えばできます が、高価なバルブなので、安全にできる様、作業スペース確保のためバッテリーを外します。 2、 スペースができたら画像の防水用の蓋をひねって開けます。 3、 すると銀色のコネクターのようなもの(画像)が出てくるので軽く横にひねる(左右どちらか忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月26日 03:02 八ッさんさん
  • アルミダクト取り付け!!

    今日は天気がとってもよかったので作業開始~!! いつもの秘密基地です(´∀`) 進入禁止ギリギリの戦いなのです!!笑 ジャッキアップして道具を広げてると、あーなんか車いじってるなぁって自分でも思います(笑 写真はもうインナーフェンダー外したの図です。 実際に車を見たほうがいいと思いますが一応( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月21日 20:38 rikumochi RA-Rさん
  • ビッグスロットルの取り付け

    これは自分でやったんではなくってGarageNOBさんでやっていただきました。 スロットルバルブはエンジンルーム内中央、エアクリーナーBOXから前方に伸びて取り付いている部品です。 正面から見るとこんな。 左横から見ると。 まずエアクリBOXを右脇へ退避させてこのバルブに付いているコネクターやらホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 21:16 いそとさん
  • エアクリーナエレメント(エアフィルター)の交換

    わざわざここに書くほどの事も無いかもしれませんね。 エアフィルターは皆さんご存知の通りエンジンルーム右側のエアクリーナBOX内にあります。 エアクリーナBOXを上下に留めているクリップ2ヶ所をパチンパチンと外します。 奥のほうで1ヶ所爪を引っ掛けて留めてあるので上のBOXをずらしながら爪を外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月17日 00:26 いそとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)