スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアインテークパイプ交換

    前車からの移植になりますがインテークパイプをサムコのシリコンのパイプに交換しました。 長さがちょっと長くて取り付けるのにかなり力が入りましたがなんとか出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月30日 09:12 ゆーすけ@兵庫さん
  • インダクションカバー&エアインテークパイプ取付

    はぁ~。 またはずさないといけないのか・・・ ひととおりはずしたよ。 次は難関のエアクリボックス下部・・・。 ボルトがめちゃくちゃ固いし、手をいれづらいところにあるんだよな~・・・ この黄色ふたのボトル君をはずします。 そしたらだいぶ作業が楽になった。 けど・・・ それでもボルトがとれないよー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月21日 19:53 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • エアクリ交換

    BLITZ→BLITZ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月5日 17:42 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • エアクリーナー交換!

    エアクリーナーを交換します! インテークホースがAVO製のクリーナーボックスまで一体の物になっていますので ちょっとやりにくい(^_^; ボックスの上にあるホースを寄せて、エアフロのコネクタも一端外して寄せちゃいます。 純正だと矢印の部分がジャバラになっていて簡単に曲がるのですがこれは曲がら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 12:55 GGAKAIさん
  • 社外エアクリ交換(その2)

    その1の作業からしばらくして・・・ 調べるとエアクリ取りつけ時に前期型ではとある部品が必要だったみたいです。 中・後期型ではいらないみたいですが、自分の車は前期型なのであんな感じになってしまうんですね^^; アップガレージ(ネット通販)でその部品が売っていたのでポチっとして購入。 付属で付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 03:30 てんちょー@CP9Aさん
  • エアクリーナー交換

    交換時期過ぎていたので交換しました。 【部品】HKSスーパーハイブリッドフィルター  換えフィルター 前回交換時総走行距離 66,065㌔    交換時総走行距離 79,9981㌔            使用距離 13,916㌔ 旧 新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月25日 07:28 らいちゼリーさん
  • エアクリ交換

    BLITZエアクリ → ZowieAutoStudio 純正形状エアークリーナー 4.7マンkm zowie auto studio

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月5日 17:51 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • エアインテークダクト交換

    まずは取り替える前 外して… 付けるだけ(笑) しかし問題が…ポン付けできると思っていたのですがレゾネーターとの大きさがあわない… 今は適当につけていますけどどうにかしないといけませんね レゾネーターを外して適当なパイプでつなぐか、キノコ型エアクリーナーに代えて物自体を加工するか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年5月9日 22:46 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん
  • エアーファンネル取り付け

    これはGG2(EJ152)の エアクリBOとエアフロケース(ダミーパイプ)。 GG2(EJ152)のエアクリBOXに BC5初代レガシィターボ)の エアーファンネルを装着。 万が一を考えて、クリーナー手前にGeMを半分貼り付け、 クリーナー通過後のパイプにも残りを貼り付け。 その後、チャンバー変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 18:08 北浦 華子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)